iPhone11の3眼カメラは1000万画素と1400万画素か
次期iPhoneとされるiPhone11は3眼カメラを採用すると噂されています。
iPhone情報に詳しい著名なリーカーであるSteve Hemmerstoffer氏によると、3眼カメラのうち、一つは1000万画素でもう一つが1400万画素とのこと。
目次
カメラ機能は単純なスペック向上ではない?
iPhone XS/MAXは広角、望遠カメラを搭載しており両方とも1200万画素なのでiPhone11の一つのカメラが1000万画素と言うのは不思議ではあります。
ただし3つ目のカメラの画素数が不明なのでそこに何らかの秘密があるのかもしれません。
フロントカメラはパワーアップ
また気になるフロントカメラですが、TrueDepthを搭載しており現行の700万画素から1000万画素になるとのことです。さらにスペースの最適化によりノッチの大きさは小さくなるとのことですよ。
ええ!Lightningの継続!?
ちなみに当然USB-Type Cを採用すると思われていた次期iPhoneですが、なんとLightningポートで行くのではないかとされているようです。
もちろんですが、この情報が本当であってもまだEVT(技術検証段階)のものなのでご注意を。
参考:macrumors