
Audibleが2ヶ月無料キャンペーンを開始したね

久々の長期無料なので急がなきゃ!
Audibleが特別なキャンペーンを開催中
現在、Audibleが2ヶ月無料となるキャンペーンを開始しました。
通常は30日間無料であるところを、その倍の無料期間である2ヶ月間となりました。
これはお得ですよ!

待ってましたー!
ちなみに過去にキャンペーンを登録したことがある人でも2ヶ月無料となる可能性が高いのでこちらのリンクで確認してみてください。

Audibleは2ヶ月無料キャンペーン中でも(解約)退会できる
Audibleは無料体験中でも退会が可能です。

しかも退会しても、期間内は無料でAudibleの利用が可能なのでデメリットは一切ありません。
念のため、無料期間の終了日は確認しておきましょう。
無料期間終了日の確認方法
Audibleのページでログインしてアカウントページに入ります。
以下の赤枠で次回請求日の確認ができます。
つまり無料期間中に解約したい方は次回請求日の前に解約する必要があります。
Audible過去のキャンペーン
過去のAudibleのキャンペーンを振り返ってみましょう。
キャンペーン開催期間 |
無料期間 |
その他 |
|
2023年 |
6月21日~7月18日 |
3ヶ月 |
(プライム会員限定) |
4月12日~5月9日 |
2ヶ月 |
||
2月1日~2月28日 |
2ヶ月 |
||
2022年 |
11月15日~12月26日 |
2ヶ月 |
+100ポイント |
2022年8月30日~10月12日 |
2ヶ月 |
||
2022年6月15日~7月25日 |
3ヶ月 |
(プライム会員限定) |
|
2022年4月5日~5月11日 |
2ヶ月 |
||
2021年 |
12月22日~2022年1月 |
0ヶ月 |
新規登録で500ポイント |
11月18日〜12月14日 |
2ヶ月 |
||
9月~10月 |
2ヶ月 |
||
5月27日〜6月29日 |
3ヶ月 |
(プライム会員限定) |
Audibleは年に約4回キャンペーンを行う傾向があります。
したがって、今回のキャンペーンを逃すと11月〜12月ごろのキャンペーンまで待つしかありません。
今年の3ヶ月無料キャンペーンは終わってしまったので、次回のキャンペーンも2ヶ月無料となる可能性が高いでしょう。
Audible2ヶ月の無料体験の登録方法

登録方法をサクッと紹介するよ!
1.キャンペーンページに入る
Audible公式サイトを開き、「2ヶ月間の無料体験を試す」をタップします。
2.Amazonアカウントでログイン
タップした後、Amazonのアカウントでログインして「2ヶ月間の無料体験を試す」をタップしてください。
これにより無料体験を試すことができます。
支払い情報を未入力の方は3の項目に進んでください。
3.支払い情報の入力して無料登録
Amazonで支払い情報を入力していない方は、クレジットカードの情報を入力します。
そして「2ヶ月間の無料体験を試す」をタップしてください。
これで登録は完了です。
Audible無料体験のQ&A
無料期間中に確実に解約(退会)したい時はどうしたら良い?
Audibleは30日の無料期間が終わると、自動的に月額1500円が発生します。
この自動更新を止めるには更新日前までに退会しなければなりません。
Audible無料体験中の方は、登録してすぐに退会(解約)しても大丈夫。
次の更新日まで無料で使うことができます。
詳細はこちらの記事をご覧ください。

退会後でもさらに割り引きで入会できるキャンペーンがあります。

無料体験が2回目でも無料になる?
2回目、3回目でも無料になるケースは多いです。
もっともカンタンな確認方法はAudibleのページで以下のような表示が出るかどうかです。※要ログイン
この表示が出たら無料体験をすることができます。

そもそもAudibleって効果があるの?
聴覚を刺激することは脳に非常に良い影響を与えます。
また聴き取ることと、読み取ることに理解度の差がないことが判明しています。
詳しくはこちらをご覧ください。

Audibleは何台で使える?家族のタブレットでも使える?
Audibleの同時接続可能なデバイス数の上限は6台です。
実際にカスタマーセンターに確認しました。
1つのアカウントでご利用いただける端末は各端末の種類ごとに、3台までとなります。
Android系端末で3台、iOS系端末で3台、までご利用いただけます。
また、アプリが対応しているのはAndroid系端末、iOS系端末となります。
OSごとに上限があるので注意してください。
- Androidデバイス3台
- iOSデバイス3台
家族間での共有についてはこちらの記事をご覧ください。

Audibleの通信量を教えて
Audibleの通信量について、サポートに確認してみました。
その結果、Audibleの音声品質は「標準」と「高音質」で2倍の差があることが分かりました。
- 標準:1時間15MB
- 高音質:1時間30MB
標準 |
高音質 |
|
1分 |
0.25MB |
0.5MB |
30分 |
7.5MB |
15MB |
1時間 |
15MB |
30MB |
人は話し方が9割 (3時間26分) |
51.5MB |
103MB |
夢をかなえるゾウ (8時間57分) |
134.25MB |
268.5MB |
海辺のカフカ(上) (15時間31分) |
232.75MB |
465.5MB |
模倣犯 1 (16時間48分) |
252MB |
504MB |

小説系は高音質で2本ダウンロードすると1GBを超えてしまうんだね!

まとめ
Audibleの2ヶ月無料キャンペーンは年に4回しかない為、興味のある方はなるべくはやく登録しておきましょう。
解約によるデメリットはない為、お気軽にどうぞ!