このサイトはアフィリエイト広告を利用してます

Audible(オーディブル)iPhoneの使い方!作品ダウンロード方法、単品で買えないときの解決方法など

Audible

Amazonのオーディオブックサービス「Audible(オーディブル)」。

にゃん
にゃん

iPhoneでAudible(オーディブル)を始めたいけれど、使い方は?

iPhoneでの使い方、作品のダウンロード方法、単品で買えないときの解決方法、無料体験の登録時の注意点などをお伝えします。

Audibleは30日間無料体験を行なっているので、まずは無料で試してみてください!

Audibleを無料で試す

Audible(オーディブル)をiPhoneで登録する方法

iPhoneでAudibleを使うために、Amazonアカウントでサインインする必要があります。

AudibleをiPhoneで利用するために、Audible公式サイトから登録を行うか、Audibleアプリで登録する2つの方法があります。

Audibleを無料で試す

Audible公式サイトから登録

Amazonアカウント経由で支払いを行いたい場合や、30日の無料体験をしたい場合は、Audible公式サイトからの登録を行います。

会員登録後、アプリで利用も可能です。

Audible公式サイトを開き、「30日間の無料体験を試す」をタップします。

Amazonアカウントでサインイン後、支払い方法を選択してから、「30日間の無料体験を試す」をタップすると、iPhoneでAudibleの利用を開始することができます。

Audible(オーディブル)アプリで登録

最初にApp StoreからAudibleアプリををインストールします。

Audibleアプリから登録して、App Store経由でサブスクリプションを申込むことができますが、30日の無料体験のキャンペーンの提供がないので、注意が必要です。

にゃん
にゃん

30日間の無料体験は、Audible公式サイトから登録する必要があるんだね。

Audibleアプリの登録手順は、以下の通りです。

  1. 「Audible会員プランに登録する」をタップします。
  2. 「初めての方はこちら」をタップします。
  3. Amazonアカウントでサインインします。

iPhoneでAudibleのオーディオブックをダウンロードする方法

アプリを起動すると自動的にホーム画面が開きます。

右上の虫めがねアイコンから聴きたいオーディオブックを検索することができます。

Audibleはストリーミング再生も行えますが、データ通信量が気になるかもしれません。そんな時は、あらかじめ聴きたいオーディオブックのデータをダウンロードしておくことができます。

iPhoneでオーディオブックをダウンロードするときは、Audibleアプリを利用します。

iPhoneのAudibleアプリでオーディオブックをダウンロードする手順は、以下の通りです。

  1. 聴きたいオーディオブックをライブラリに追加する。
  2. 「ライブラリー」をタップする。
  3. オーディオブックのダウンロードマークをタップする。

iPhoneのAudibleアプリから単品で買えないときの解決方法

Audibleの聴き放題対象作品は新書、ビジネス書、小説、洋書など多彩なジャンルで新旧12万冊以上ありますが、聴き放題対象外の作品は、単品購入する必要があります。

聴き放題対象外のオーディオ作品は、「聴き放題対象外」と記載があるので、すぐ分かります。

にゃん
にゃん

iPhoneのAudibleアプリに購入ボタンが無くて、買えないよ~

iPhoneの場合、Audibleアプリから直接、購入することができないので、Audible公式サイトから購入します。

Audible会員は、定価の30%OFFで購入できます。

Audible公式サイトから購入したオーディオブックは、「ライブラリー」に追加されるので、ライブラリーで作品を選び、再生できます。

Audible(オーディブル)iPhoneのおすすめの使い方と注意点

AmazonのAudibleでは、通常30日間の無料体験キャンペーンをやっています。

iPhoneのAudibleアプリから登録すると、せっかくのキャンペーンを有効活用できなくなってしまうので注意が必要です。

そこで、Audible公式サイトで登録してからアプリを利用することをおすすめします。

データ通信量が気になるときは、あらかじめ聴きたいオーディオブックをダウンロードしておくこともおすすめです。

Audibleを無料で試す

タイトルとURLをコピーしました