記事内にアフィリエイト広告が含まれます

Qualcomm衛星通信接続Snapdragon Satelliteを次世代のAndroidに搭載!iPhone14の衛星経由のSOS機能との違いは?

ニュース

Appleは昨年2022年9月に発売したiPhone14シリーズで、衛星経由のSOS機能を搭載。

Qualcommは、衛星通信接続Snapdragon Satellite機能を次世代のAndroidに搭載する計画について発表しました。

Qualcomm衛星通信接続Snapdragon Satelliteを次世代のAndroidに搭載

iPhone14に搭載された衛星経由の緊急SOS機能は、電波が届かない場所で緊急事態が発生したときに、圧縮されたテキストメッセージを衛星に直接送信でき、所在地を管轄する行政のコールセンターにメッセージを届ける機能で、2年間は無料で、現在は米国など6カ国で利用可能です。

QualcommはAppleの衛星経由の緊急SOS機能に競合する、衛星通信接続Snapdragon Satelliteを発表

Snapdragon Satelliteは、衛星会社Iridiumを通じて提供される双方向の衛星経由のメッセージ送信機能で、Qualcommによると、衛星接続を使用したメッセージ送信は、2023年後半に発売されるSnapdragon 8 Gen 2を搭載したAndroidスマートフォンから利用できるとのことです。

Qualcommによると、Snapdragon Satellite機能は、Appleの衛星経由の緊急SOS機能と同様に、最初は緊急メッセージに使用されるとのことです。

Qualcommは、Snapdragon Satellite機能は、遠隔地、地方、オフショアの場所でのSMSテキストメッセージの送受信について言及しており、将来的には緊急時の使用に限定せずに利用できるようになるかもしれません。

Snapdragon Satellite機能をAndroidスマートフォンで利用するときは、空がはっきり見える場所で操作を行う必要があり、メッセージは安定した接続で10秒で送信できるとのことです。

Snapdragon Satellite機能は最初にAndroidスマートフォンで搭載されますが、Qualcommによると、ラップトップ、タブレット、自動車、IoTデバイスにも使用でき、OEMやアプリ開発者は衛星接続を使用する独自のブランドサービスを差別化して提供できます。

料金や利用が可能な地域についてはQualcommからの発表はなく、契約する携帯電話会社ごとに料金が設定される可能性があります。

海外でiPhoneを充電!世界140カ国以上で使用可能な充電アダプタがコチラ

LINEMOLINEMO
タイトルとURLをコピーしました