"アップデート"

小技

7GBの通信規制を受けないために!通信量が多いアプリを確認してみよう

こんにちは、SHANです。 過去にもかみあぷでは7GB/月の通信料をオーバーしないように確認する方法をご紹介してきましたが、今回はアプリごとの通信使用量を確認する方法をご紹介したいと思います。 毎月7GBを超えてしまいそうでヒヤヒヤしている...
ニュース

【爆速レビュー】本日発売の第5世代iPod touch 16GBモデルをさっそく購入!一体どこが変わったのー!?

こんにちは、ロバートです。 本日7月1日、iPod touch 16GBモデルだけがマイナーアップデートして発売されました!従来モデルからハードウェアが新しくなり、価格もお安くなって販売されております。 …がしかし、そのアップデートが超マイ...
小技

【小技】「待機中」のままうんともすんとも言わなくなったアプリを削除する方法

こんにちは、アプリーナです。 皆さんのiPhoneには、ダウンロードやアップデートしたら「待機中」になったまま、うんともすんとも言わなくなってしまったアプリはありませんか? いつまでたってもダウンロード/アップデートが完了しないし、アイコン...
iPhone

【iOS 8】コントロールセンターのカスタマイズが可能に!? ひとまず表示/非表示の切り替えに対応

どうもハンサムクロジです。 iOS 7から搭載され、端末の使い勝手が一気に向上した「コントロールセンター」。Wi-Fiのオン/オフや機内モードなど、頻繁に利用している方が多いと思います。 そんな「コントロールセンター」が、iOS 8でさらに...
小技

【LINE】使い方まとめ!トークやスタンプ、ブロック方法、既読問題、セキュリティなどを網羅した完全ガイド

ここはLINEの使い方について書かれた【LINEまとめ】のページです。 『LINE』を既読を付けずに読む方法や、機種変更時のアカウント引き継ぎ方法、あまり使われていないサブ機能に至るまでまとめまくっております! 実は意外と知らない機能や使い...
ニュース

【注意喚起】App Storeが仕様変更!払い戻したアプリの再ダウンロードや更新ができなくなったぞ

こんにちは、SHANです。 以前かみあぷでは誤ってダウンロードしてしまったアプリの代金を返金してもらう方法についてご紹介しました。 しかし先日、App Storeの仕様が少し変更され返金後の再ダウンロードや更新ができなくなってしまったそうで...
アプリ

【LINE】「知り合いかも?」に微妙な知り合いが表示される理由はこれ!

こんにちはkimiです。 LINEでは、友だちを追加する際に登録する友だちを提案してくれる「知り合いかも?」という機能がありますよね。 今までは「知り合いかも?」に表示されていても、なぜこの人が出てくるのか?と疑問に思うこともありました。し...
小技

【LINE小技】インストールしていないLINE関連アプリからの招待や通知を一括でオフにする方法

どうもハンサムクロジです。 先日のアップデートで追加されたLINEの新機能、インストールしていないLINE関連アプリからの招待や通知を一括でオフにする方法をご紹介します。 遊んでいないLINEゲームなどからの余計な通知を停止させて、スッキリ...
アプリ

【LINE小技】確認なんて要りません! スタンプのプレビュー機能をオフにする方法

どうもハンサムクロジです。 LINEアプリに追加された新機能、スタンプのプレビュー機能はみなさんご存知でしょうか。 スタンプを投稿する前に、一度大きな画像でどんなスタンプを投稿しようとしているのか確認できるというものです。が、いちいち確認な...
小技

まだ機種変更しない人要チェック!iPhoneを長持ちさせる10の方法

photo credit: stovak via photopin cc こんにちは!fpliliです。 次期iPhoneの噂が次々と出てくる今日この頃、今使っているiPhoneを新機種に変更するまでもたせたいけど、そろそろガタがきてる…と...
ニュース

知らないと危険がいっぱい!自分のiPhoneを守るために最低限しておきたい設定5つ

ども!ともぞうです。 先日、iOS7.0.6へのアップデートがありましたが、これは悪意のあるウェブサイトでユーザーが入力した情報が傍受されたり、改ざんさたりする恐れのあるセキュリティ上の問題を改善するものでした。 では、iPhoneの安全性...
小技

【豆知識】iOS7.0.6←この数字の意味しってる?iOSやアプリの”バージョン表記”の意味

こんにちはyumiです。 iOSをアップデートする度に、6.0.2とか7.0.4とか微妙に上がっていく番号。これはiOSのバージョン表記なんですが、その時によって6.1.0から6.2.0になったり、つい先日は7.0.4が7.0.6になったり...