イギリス

ニュース

最高に進化した「人体」はこうなる? 解剖学者が完璧なボディを再現した結果…

我々にとって「人間の体」とは、学校の「生物」や「保健体育」で勉強した通りの認識ですが、では「完璧な人体」と言われたらどのようなものを思い浮かべますか?バーミンガム大学の解剖学教授がこの疑問に挑戦すべく、Twitterで「人間の変えたい部分」...
ニュース

プロカメラマンのメンツよ…iPhoneで撮影した写真が新聞の一面を飾る

いくらiPhoneのカメラが優れているとは言え、プロカメラマンが使うようなカメラにはまだまだ勝てるわけがない…iPhone大好きなユーザーとしても、そこは認めざるを得ないですよね。しかし「良い写真」というカテゴリならiPhoneだって負けて...
ニュース

マンチェスター自爆テロからの生還!命を救ったのはなんとiPhone

こんにちわ、HikaruSanoです。先日発生したイギリスのマンチェスター・アリーナ自爆テロ事件は、非常に痛ましいものでしたね。実行犯を含む23名が死亡し59名が病院に搬送されたこの惨事の中で、ある女性はiPhoneにその命を守られたそうで...
ニュース

フリックより簡単に入力できる?次世代のキーボードはジャイロセンサーを利用

こんにちわ、HikaruSanoです。技術進歩によってどんどん進化するスマホ、ここ数年で端末のサイズも大型化が進んでいますね。手が小さい人や女性なんかは特に大型端末での文字入力に不便を感じるようになってきたと思うのですが、スコットランドの大...
ニュース

iPadの「飛行機持ち込み」が禁止に?日本も追従する可能性

こんにちは、yumiです。アメリカ政府とイギリス政府は、中東や北アフリカ6〜8ヶ国からの航空便に「iPadなどの電子デバイスの持ち込みを禁止する」ことを発表しました。一体その理由はなんなのでしょうか?
ニュース

【実際の音声あり】4才の男の子がSiriを使って母親の命を救う!

こんにちは、yumiです。イギリスに住むRomanくん(4歳)は、意識不明で倒れている母親を発見。警察に電話するために助けを求めたのはSiriでした。一体どのような事件だったのか、実際の音声記録を交えつつご紹介します。
ニュース

こっちの方が良い?イギリスの弁護士が子供向けに翻訳した『Instagram』利用規約が話題に

こんにちわ、HikaruSanoです。皆さんは色々なサービスを利用する上で、利用規約を隅から隅までちゃんと読んでいますか?「長い」「読みづらい」「言葉が難しい」と思って読み飛ばしがちな利用規約なんですが、これを子供向けに翻訳した弁護士さんが...
ニュース

使ってる機種で人柄がわかる?イギリスの2つの大学が調査結果を発表

こんにちわ、HikaruSanoです。2015年から2016年にかけて、イギリスのリンカーン大学とランカスター大学が共同で調査を行い、「iPhoneユーザとAndroidユーザでは性格が違う」ことが明らかになったそうです。なんか血液型の性格...
ニュース

そこまでする!?イギリス政府が「アダルトサイトへのアクセス」を徹底規制か

こんにちは、ryoです。私たちの生活に欠かせないインターネット。インターネット上では莫大な量の情報を手に入れる事が出来ますが、時には子供に見せたくない事柄に出くわしてしまう場合も…。そこで今回、イギリスでは「青少年の健全な発育」を目的として...
ニュース

ドローンが犯罪に…刑務所内に麻薬やスマートフォンを輸送中のドローンが捕獲される

こんにちわ、HikaruSanoです。皆さんはドローンにどんなイメージをお持ちですか?小型の無人航空機であるドローンは災害時の救助や現地情報の確認、あるいは荷物の配送などに期待が期待されている機器です。ところが良いニュースだけではなく、日本...