結論、LINEMOはデータ繰り越しに対応していません。
ですが、LINEMO以外の他社のデータ繰り越しについても気になりますよね。
本記事では「LINEMOのデータ繰り越し対応」と「他社の繰り越し対応」について比較してみました。
データ繰り越し対応について
では実際にLINEMO以外の他社がどの程度「データ繰り越し」に対応しているのか紹介します。
データ繰り越しに対応している格安SIM会社
データ繰り越し対応の会社は以下の通りです。
y.uモバイルだけは100GBに達するまで無制限に繰り越しが可能です。
MNO/MVNO | 繰り越し期間 |
---|---|
UQモバイル | 翌月 |
ワイモバイル | 翌月 |
mineo | 翌月 |
y.uモバイル | 無制限 |
IIJmio | 翌月 |
OCNモバイル | 翌月 |
ロケットモバイル | 翌月 |
nuroモバイル | 翌月 |
BIGLOBEモバイル | 翌月 |
データ繰り越し非対応の格安SIM会社
以下の通信会社は繰り越しに非対応です。
ahamoやpovoも繰り越しには対応していません。
MNO/MVNO | 繰り越し期間 |
---|---|
ahamo | なし |
povo | なし |
HISモバイル | なし |
日本通信 | なし |
LINEMOのデータ繰り越し対応について
肝心のLINEMOですが、データ繰り越しには非対応です。
ですが、容量20GBのプランで比較すると月額に差がある為、繰り越しの有無だけでLINEMOが不利だとは言えないようです。
容量 | 月額 | |
---|---|---|
LINEMO | 20GB | 2,728円 |
ワイモバイル※ | 20GB | 3,278円 |
UQモバイル | 20GB | 3,278円 |
※ワイモバイルはシンプルプランの Mは15GBですが、現在20GBに増量中です。