記事内にアフィリエイト広告が含まれます

LINEのパスワードを忘れた時の対処法

LINE

「LINEのパスワードを設定した記憶はあるけど、何にしたのか覚えてない…。」ということってありますよね。

本記事ではLINEのパスワードを忘れた時の対処法を解説します。

LINEのパスワードを忘れた時の対処法

パスワードを忘れてもLINEアプリにログインした状態の方はパスワードの再設定が可能です。

また、パスワードを忘れてもLINEアプリには電話番号でログインすることができます。

LINEにログインした状態の時はアプリで再設定

LINEはパスワードを確認する為の機能がありません。

ですが、LINEアプリにログインできる場合は再設定が可能です。

LINEのホームタブで設定に入る

まずLINEアプリを開いてホームタブ上部の設定に進みます。

アカウントからパスワードへ進む

アカウントを選んで、パスワードをタップします。

パスワードを再設定する

ここでパスワードを再設定してください。

これでパスワードの確認は完了です。

パスワードを忘れてログインできない時は電話番号を使う

パスワードを忘れても電話番号があればLINEにログインすることができます。

※ログイン後にパスワードの再設定をしてください。

アプリを立ち上げて電話番号でログイン

LINEを起動したらログインをタップし、電話番号でログインを選びます。

SMSの番号を入力

電話番号を入力したらSMSで認証番号が届くので入力します。

iCloudからトーク履歴を復元する

次に「トーク履歴を復元」をタップ。

年齢確認と連絡先の確認

年齢確認を行います。特に必須ではないので「あとで」を選んでも問題ありません。

 

最後に連絡先へのアクセスの有無を聞かれるので、選択しましょう。

ここでは許可しなくても問題ありません。

これでログインは完了です。お疲れさまでした。

LINE
カミアプ | AppleのニュースやIT系の情報をお届け
タイトルとURLをコピーしました