iOS15で写真を非表示にする方法、カメラロールからワンタッチでできるぞ

投稿日:

by Amamin

他の人には見られては困る写真は誰にでもあります。

そんな写真はカメラロールから見えないようにしてみましょう。

写真を非表示にする方法

方法は簡単です。

  1. 非表示にしたい画像を選択
  2. 左下のボタンをタップ
  3. 非表示を選択

では実際にやってみましょう。

非表示にしたい画像を選んだら、左下のボタンをタップします。

すると、非表示の選択肢が表示されるのでタップしましょう。

最後に「写真を非表示」をタップすればOK。

非表示にした写真を見る方法

非表示にした写真や画像はそのままでは閲覧することはできません。

以下の場所に「”非表示”アルバム」を表示する設定があるので、オンにしてみましょう。

  • 設定→写真

非表示にしたアルバムを表示したくない場合はオフにしておこう

ここをオンにすることで、非表示にした写真や画像を閲覧することができます。

非表示アルバムはカメラロールのアルバムタブにあります。

非表示にしたアルバムはこのように表示されます。

 


関連記事