記事内にアフィリエイト広告が含まれます

ベストタイミングはいつ?携帯電話を解約・MNPする時に一番お得に手続きする方法

小技

ども!ともぞうです。

先日、総務省が2年縛りの違約金について検討を始めたとお伝えしましたが、違約金と合わせて知っておきたいのが解約・MNP時における基本料金やパケット通信料の支払い額についてです。

実はこの「基本料金やパケット通信料」、2年縛りの更新月内であっても何日に解約手続きをするかで支払う金額が変わってくるんです。

では、一体いつが一番支払いを少なく解約・MNP出来るのか、大手3キャリアについて解説します!

2年縛りの契約更新月とは?

解約時の話に移る前に、まずは簡単に2年縛りについておさらいしておきましょう。

よく言われる2年縛りとは、2年契約を前提に携帯端末代を毎月割り引く事で実質的な負担を軽減するというもの。

この2年契約には契約更新月が設定され、この月内で手続をしないと自動更新されてしまいます。しかも別の月で解約やMNPする場合は9,500円の違約金を払わないといけません。

ではこの更新月さえ抑えておけば大丈夫かと思ったら、細かく見ていくと解約月の基本料金やパケット通信料の支払いは何日に解約するかで支払額が変わってくるんです。

では一体何日に手続きをするのが一番オトクなのか、解説していきます。

「日割り計算される料金」と「されない料金」がある?

なぜ同じ月の中での解約でも支払額に差がでるのか、ポイントは料金が日割り計算「されるか」「されないか」なんです。

というのも携帯の料金は「基本料金」「接続料」「パケット通信料」に分けられ、それぞれ途中解約の場合に使った日数分だけ費用が発生する「日割り計算」になるものと、利用日数に関係なく月額金額が請求されるものがあるんです。

これを整理したものが、こちらの表。

なんだかややこしそうですが、一言で言ってしまえば「〜し放題」に関わる料金は使った日数に関係なくひと月分の費用が発生するということ。なのでたった1日しか使っていなくても月額料金を丸々支払わなければならないということになるんです。

これはもったいない!ということで各キャリア毎にいつ解約するのがベストなのか、見ていきますよ〜。

docomo

docomoの料金の締め日は月末。よって日割り計算されない「パケット定額」プランは2年縛りの更新月の前月の末日に解約するのがベストということになります。

そして、更新月の1日に解約・MNPすれば、発生する料金は基本料などの1日分の料金のみで済ませることが出来るという訳です。

ただし注意したいのが「カケホーダイ」プラン。こちら日割り計算にならないからと前月末に解約する訳には行かないので、末日にプラン変更でFOMAプランに変更しておきましょう。

Photo by docomo

docomoの公式ページによれば同一日内で解約・即契約でプラン変更した場合には「カケホーダイ」の違約金は発生しないそうです。

※日割り計算されないなら更新月の月末まで目一杯使ってから解約という手もあるんですが、端末代を一括で払っている場合には月々割りも終わっていて月額料が上がってしまうことを考慮しています。

au

auは月末締めの為、基本的にはdocomoと同じタイミングでのプラン変更・解約がベストとなります。

ただ、auだけは特例があって、更新月の1日に「パケット定額」を解約する場合にはその月の月額料金が発生しないんです。

よって月末に「パケット定額」プランを解約という手順を踏まず、翌月1日に解約・MNP手続きをすればOKという訳。

手続きってなかなか手間なので一回で済むっていうのはうれしいですよね。

SoftBank

最後はソフトバンクなんですが、厄介なのがdocomoやauと違って締め日が3つあって人によって違うこと。

まずは自分の締め日をMy SoftBankにアクセスして、料金案内のご請求内訳から確認しましょう。

締め日が分かったらあとはdocomoやauと考え方は一緒。締め日を起点と考えて手続きをすればOKです。

まとめ

以上、2年縛りの更新月に一番支払いを少なく解約・MNPする方法いかがだったでしょうか?

解約やMNPは頻繁に行うことはないと思いますが、SIMロック解除義務化で他キャリアへ移ったり格安SIM に乗り換えようという方もいらっしゃると思います。

その時に損をしないようにぜひ本記事の内容を覚えておいてくださいね。

※本記事の内容は2015年5月26日現在において、かみあぷ編集部の調査に基づいて書かれたものになります。キャリアが予告なく規約を変更する場合もありますのでご注意下さい。

LINEMOLINEMO
タイトルとURLをコピーしました