記事内にアフィリエイト広告が含まれます

【Amazonの裏技】検索で「アレ」を追加すると、信頼度が一気に上がる

小技

Amazonで買った激安商品が「アレ…微妙だコレ」となったことはありますか?

私はあります。レビューの評価はめちゃくちゃ高かったのに…。

このようなコトが暫定的に防げるかもしれない「魔法のコード」が話題になったことがあります。

アマゾンのイマイチな商品はこんな傾向がある?

(決して毎回ではないのですが)某国製の商品でレビューの評価が異常に高いのにイマイチだったりするコトってありますよね?

そのようなケースは

・Amazonが発送する

・だけど販売会社が別

という傾向が多いようです。「販売会社が別」ということ自体に問題はないのですが、販売責任の面では全く知らない会社よりは「Amazonが販売会社」である状態の方がいくらか信頼度が高いと言えます。

この「販売会社が別」の商品を一掃してしまう魔法のコードがありましたよ。

アマゾンの検索結果にフィルターをかける

それが@atamaneeさんのこのツイートです。

どうやら「&emi=AN1VRQENFRJN5」というコードを検索結果に入れるだけで、販売会社が別になっている商品を取り除けるとのことです。

では実際にどうなるか試してみましょう!

魔法のコードを試してみた

まずは「iphone 充電ケーブル」で検索してみます。

すると、上位8つのうち7つが「販売会社が別」という状態になっています。しかもそれらのレビューはどれもかなり高評価です。☆4.5…??

「これは検索汚染では…」と思えてしまいます。

この検索結果のURL末尾に「&emi=AN1VRQENFRJN5」を足すと、下記のようになります。

検索結果で表示される商品の全てが「販売会社はAmazon」になりましたよ。2つ抜粋してみました。

エレコム Lightningケーブル ライトニング iPhone 充電ケーブル カラフルシリーズ 【 iPhone 13 / 12 / SE (第2世代) 対応 】 Apple認証品 1.5m ホワイト MPA-FUAL15WH1331

Amazonベーシック ライトニングケーブル USB MFi認証 iPhone充電ケーブル アドバンスドコレクション ホワイト 0.9m 高耐久 iPhone 13 / 13 Pro / 12 / SE(第2世代) / iPad 各種対応 902円

この通り「Amazon.co.jpが販売、発送」となっています。

注目すべきは「レビュー」です。どれも☆が4くらいとやや低めになっています。これはサクラが少ないからだと言えるのかもしれません。

信頼度の高いAmazon販売の商品検索をしたい方はぜひお試しください!

Amazonで失敗する確率がグッと下がりますよ。

タイトルとURLをコピーしました