LINEMOのエントリーパッケージについて徹底解説

LINEMO

これからLINEMOに契約したい方はできるだけ安く契約したいですよね。

本記事ではLINEMOのエントリーパッケージについて徹底的に解説します。

エントリーパッケージとは

エントリーパッケージとはAmazon等で販売されている事務手数料等が無料になる、オトクなパッケージのことです。

他社のエントリーパッケージを見てみましょう。

UQモバイルのエントリーパッケージ

UQモバイルのエントリーパッケージは事務手数料3,850円が無料になります。

また増量オプションが7ヶ月無料となっています。

UQモバイルのエントリーパッケージ

ワイモバイルのエントリーパッケージ

ワイモバイルのエントリーパッケージも事務手数料3,850円が無料になります。

また MNPの場合はプランSからLを選択することで、以下の金額がキャッシュバックされます。

  • シンプル L の場合 15,000 円
  • シンプルMの場合 10,000円
  • シンプルS の場合 6,000円

新規の場合はシンプルM/Lで7,000 円がキャッシュバックされます。

ワイモバイルのエントリーパッケージ

mineoのエントリーパッケージ

mineoの場合は事務手数料3,300円が無料になります。

また、「時間無制限かけ放題」と「10分かけ放題」が初月無料となっています。

mineoのエントリーパッケージ

LINEMOのエントリーパッケージ

では本題のLINEMOのエントリーパッケージについての解説をしましょう。

エントリーパッケージの販売状況

LINEMOのエントリーパッケージは2021年1月に終了しておりAmazonや他のショッピングサイトでも販売されていません。

参照:LINEモバイル

ですが、それには理由があります。

エントリーパッケージを使わずに、独自で安いキャンペーンを実施している為です。

事務手数料が無料

LINEMOは事務手数料を無料にしています。

例えばUQモバイルやワイモバイルは事務手数料が3,850円かかります。mineoの場合、事務手数料は3,300円となっています。

LINEMOの事務手数料が0円なのは大きいですよね。

8ヶ月間、実質無料

その上、ミニプランが8ヶ月間実質0円となるキャンペーンを実施中です。

基本料金990円が0円となるのは嬉しいですよね。

通話定額オプションが7ヶ月目まで無料

それだけではありません。

5分以内の国内通話定額オプションが契約から7ヶ月目まで無料となっています。

つまりLINEMOは契約後、8ヶ月間月額が実質無料となり、7ヶ月の間通話定額オプションも無料となる訳です。

まとめ

エントリーパッケージは事務手数料が無料となるお得な商品ですが、LINEMOはエントリーパッケージを買うことなく、事務手数料が無料となります。

またミニプランや通話定額オプションが無料となっており、エントリーパッケージは不要だと言えるでしょう。

お得なキャンペーンは以下のリンクで確認することができます。

【LINEMO】

LINEMO

カミアプ | AppleのニュースやIT系の情報をお届け
タイトルとURLをコピーしました