Apple Watchで複数のデバイスとのペアリングが可能に?リーク情報

Appleは、Apple Watchで1台のiPhoneだけでなく、複数のAppleデバイスとのペアリング(同期)を可能にするソフトウェアアップデートに取り組んでいるとのことです。
Apple Watchで複数のデバイスとのペアリングを計画中
現在、Apple Watchは1つのiPhoneとだけペアリングでき、複数のApple Watchを同じiPhoneにペアリングすることは可能ですが、他のデバイスにペアリングすることはできません。
Apple WatchがiPhoneとペアリングされると、同じApple IDで登録しているiPadと組み合わせて使用し、Apple Fitness+ (日本では利用不可)などで利用でき、MacではApple Watchを使ってロックを解除したりできますが、iPhone以外のデバイスとのペアリングはできません。
昨年iPhone14 ProモデルのDynamic Islandに関する正確な詳細を伝えたリーカー@analyst941氏は、Twitterで、Appleのデバイス間のペアリング(同期)プロセスの変更についてレポート。
Apple Watch can sync across more than one Apple device too, finally. I don’t know how this will be implemented. All I know, again, **ALL** I know, is that Apple Watch will sync across multiple iOS/iPadOS/Mac devices, and will no longer be tied to one single iPhone.
— 941 (@analyst941) April 27, 2023
@analyst941氏は、「Apple Watchは複数のAppleデバイス間で同期することもできます。・・・Apple Watch は複数のiOS/iPadOS/Macデバイス間で同期され、1つのiPhoneに関連付けられることはなくなる」と伝えています。
Apple Watchで複数のAppleデバイスとのペアリングが可能になる時期について、@analyst941氏は「来年ではなく、実際に今年来ることを願っている」と伝え、早ければ今年2023年中だと予想しています。
【Amazonの裏技】検索で「アレ」を追加すると、信頼度が一気に上がる