毎日がもっと便利&充実するかも!この春、学生になった人にオススメしたいアプリ5選

こんにちはナックです。
春のこの季節、まさに新学期ですよね!
新学期に必要なもの…アツアツな気持ちなど沢山あると思いますが、アプリも必要なのでは!?ということで、学生生活で使える無料アプリを5個に絞ってご紹介します。使いこなせば、毎日がさらに便利に・充実するかもしれませんよ〜!
1:授業管理+
学校で重要な時間といったらやっぱり授業ですが、時間割を覚えるのは大変ですよね。そんな時は『授業管理+』を使えば次の授業なんだっけ?とはなりません。
時間割以外にも「3限のあと、遊びに行く」というような予定も入れられるので毎日のスケジュール管理にも使えます。
2:CamScanner Free
ノートに板書したけどスペース削減のためにデータ化しておきたい!という時などには『CamScanner Free』がおすすめです。連続で撮ることもできるので沢山あっても大丈夫ですよ。
画像に手書きメモや透かしを追加し、補足することなどもできます。
3:通勤タイマー
寝坊してしまって、あと何分で電車発車しちゃうの!?という時などに便利なのが『通勤タイマー』。電車が発車するまでの時間をカウントダウンしてくれます。通勤タイマーというアプリ名ですが、もちろん通学にも使えるのでご安心をw
自宅の最寄り駅(行き)、通勤先の最寄り駅(帰り)を各6個ずつ駅を設定できるのでアルバイトと学校を両立してる人も安心ですね。
4:Note Anytime lite
ちょっとしたことを覚えておくために使うメモ帳ですが、ペンとメモ帳を常に持ち歩くと意外とかさばる…。でも『Note Anytime lite』があればアプリ一つで大丈夫です!
無料の会員登録をすればクラウド上にメモを残すことができます。間違えてアプリを消してしまったりしてもメモは無事なので安心して使えますね。
5:CalCal Lite
学生生活を送る中でアルバイトをする方も多いと思いますが『CalCal Lite』があれば計画的にアルバイトができます。シフトの管理はもちろん、給料の計算もしてくれますよ!
見た目もフラットでおしゃれです。シフトなどの入力の仕方は普通とは違い、入力しやすいように工夫されてますので楽に入力できますよ。
以上、新学生生活に使えそうな無料アプリ5選をご紹介しました。どれも入れておいて損はないと思いますので是非入れてみてはいかがでしょうか?