『テラリア』バトル、探検、建設! なんでもできるアドベンチャーゲームのiOS版がついに登場

どうもハンサムクロジです。
一部で人気のアドベンチャーゲーム『テラリア』のiOS版がついに登場したのでご紹介します!
『テラリア』は、広大なフィールドの探索、マモノとのバトル、建築などなんでもできるゲームです。PCやPlayStation 3、Android向けにリリースされ、ついにiOS版がリリースされました。
最大4人までのマルチプレイもできるなど、とっても自由度の高いゲームですよ!!
プレーヤーごとに異なる世界を冒険!
『テラリア』は、ざっくりいうと冒険や戦闘をメインにした2D版のマインクラフト。木を伐採して木材から道具や家を作ったり、鉱石から武器や防具を作って戦闘するなどして楽しめます。
アプリには初めて遊ぶプレーヤーでも迷わないように充実したチュートリアルが用意されています。
基本的な操作はここで学べるので、必ず最初にチェックしておきましょう!
あとはとにかく自由度が高いのが特徴のゲームなので、キャラメイクはもちろん、用意された世界で何をするかはプレーヤー次第。
最大の目的として“世界各地のボスを倒す”というものがありますが、それを目指すも目指さないも自由です!! 2Dの横スクロールで移動する広大なフィールドで、家を建てたり穴を掘ったり、好きなように遊びまくりましょう!
作成したキャラクターを使って自分のフィールドでひとりで遊べるほか、同Wi-Fiにいるユーザー同士で最大4人までいっしょにプレイすることができます。
協力プレイもそうですが、日本語にしっかり対応しているのもありがたいです。
また、スマートフォン向けに細かい操作がしやすくなっているのも嬉しいポイント。移動時の操作が簡略化されているので、ほとんどストレスなく探索できますよ!
ということで、500円とそこそこ高いゲームアプリですが気になるかたはぜひ遊んでみてください!!