Twitter公式アプリがミュート機能をテスト中! 今すぐ使いたい人はこのアプリがオススメ

更新日:

by ハンサムクロジ

どうもハンサムクロジです。

さまざまなサードパーティー製アプリではすでに実装されているTwitterのミュート機能。フォローを外したりブロックしたりすることなく、ユーザーやキーワード、クライアント単位でツイートの表示を制限できる便利な機能です。

そんなミュート機能がついに公式にサポートされる可能性が出てきました。Twitter公式アプリがミュート機能をテスト中であることが明らかになっています。

これは実装してほしいぞ!!

Twitter
ソーシャルネットワーキング
無料

アカウントミュートのみに対応?

以下がThe Vergeに掲載されていたスクリーンショットです。「Mute(アカウント名)」という表示を確認できますね!

この画像を見る限り、適用されるのはユーザーを指定したミュートだけのように見えます。

また、あくまでこれはテストであり、実装されるかはまだ分かりません。期待して待ちましょう!

今すぐミュート機能を使いたい!

実際に追加されるかは分からない公式のミュート機能、こいつを今すぐ使いたい! ということで、ミュート機能を使えるオススメアプリをいくつかご紹介します。

どのアプリもクライアントやユーザー、キーワードなどを指定して利用することができます。ミュート機能を活用しつつTwitterを楽しみたいなら、以下のアプリがオススメですよ!

Tweetbot
ソーシャルネットワーキング
¥500
夜狐八重奏
ソーシャルネットワーキング
¥400
Janetter
ソーシャルネットワーキング
無料
TheWorld for iOS
ソーシャルネットワーキング
無料

ユーザーのためというより、Twitterというサービスにとって特定のツイートを非表示にする機能が良いものなのかどうかというところが、ミュート機能実装に大きく関わってくると思います。

まだテスト段階ですので、どうしてもミュート機能を使いたいという人は上記アプリなどをお試しください!!

参考:The Verge

関連記事