TwitterでファボったURL付きツイートの画像を自動でカメラロールに保存する方法が便利!!

どうもハンサムクロジです。
Twitterに投稿されていた画像を簡単にカメラロールに保存したい! お気に入り画像を集めたい! そんな人にオススメなTwitterでファボったツイートの画像を自動でカメラロールに保存する方法をご紹介します。
以前から記事にしている便利アプリIFTTTを使って自動化レシピを作ってみました。これで画像集めが捗りますよ!!
IFTTTでレシピを作ろう!
IFTTTのアプリを起動して右上の「+」からレシピを作成します。次の画面で左の「+」をタップしましょう。
Twitterを選択して「New favorite tweet by you」を選択して次の「+」をタップ!
「iOS Photos」の「Add photo to album」をタップ。「FirstLinkUrl」を選んで「Continue」をタップしましょう。
最後に「Finish」をタップしたら完了です!
あとはTwitterで画像や動画が添付されたツイートをお気に入り登録するだけでオーケー!
Twitterへの画像投稿、Instagramの写真はもちろんYouTubeのURLであればそのサムネイルを保存してくれます。ただし、URLから画像が検出されない場合は「image not found」と書かれた画像が保存されるので注意してください!
ということでIFTTTを使った自動保存の方法でした。一度アプリを使ってレシピを作ってしまえば、あとはツイートをお気に入りするだけでオーケーです! Twitterで気になる画像を集めている人は試してみてください!
英語のアプリですが便利ですのでぜひどうぞ!!