WWDC2023の中心はAR/VRヘッドセット用ソフトウェアの開発関連?競合デバイスよりも機能が上と米メディアレポート

Appleは拡張現実(AR)および仮想現実(VR)ヘッドセットを長年研究開発し続けており、複合現実(AR/VR)ヘッドセットが、米国時間6月5日から開催されるWWDC2023の主役になると噂されています。
米メディアが、AppleのAR/VRヘッドセットは競合デバイスよりも機能が上回っているとレポートし、話題になっています。
WWDC2023の中心はAR/VRヘッドセット用ソフトウェアの開発関連?
MacRumorsによると、ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は、WWDC2023で発表されるAR/VRヘッドセットが、Apple史上最も実験的で型破りな製品であるとレポート。
WSJは、AppleのAR/VRヘッドセットは、業界のルールを破り、実験段階でデビューし、AppleはiPhoneやApple Watchとは異なり、AR/VRヘッドセットの普及が遅れると予測していると伝えています。
Appleは6月のWWDCでAR/VRヘッドセットを発表する予定で、カンファレンスの多くのセッションはヘッドセット用ソフトウェアの開発に関連するものになるとのことです。
WSJは、製造の遅れによりヘッドセットの量産は9月まで開始されない見込みで、製造上の問題が発生する可能性もあると伝えています。
WSJはAR/VRヘッドセットの外観はスキーゴーグルに似ていてバッテリーパックが付属し、価格が約3,000ドルで、FaceTime、Apple Fitness+、ゲームが主要な使用例になる可能性があると付け加えています。
WSJの情報筋によると、AppleのAR/VRヘッドセットは、Facebookの親会社MetaのQuest Proヘッドセットなど、一部の競合デバイスよりも高いレベルのパフォーマンスと没入感を提供し、機能は競合他社の機能をはるかに上回っているとのことです。
以前、Appleの記事で著名なブルームバーグのマーク・ガーマン氏は、 Appleは6月のWWDCでReality Proと呼ばれる最初のヘッドセットを発表する予定で、製品は、最短で2023年末に出荷されると伝えています。