iOS16.4の正式リリースは3月後半?ブラジルの通信事業者からの情報で判明

Appleは今週、iOS16.4ベータ2を開発者とパブリックソフトウェアテストプログラムのメンバーにリリースしましたが、ブラジルの通信事業者からの情報で正式リリース日が推測され、話題になっています。
iOS16.4の正式リリースは3月後半?
MacMagazineは、ブラジルでiPhoneがiOS16.4で、5G SA(Stand Alone)サポートするキャリアについてレポート。
iOS16.4ベータ1で、米国のT-Mobileのユーザー向け機能として、「設定」アプリで5G SA(Stand Alone)サポートのトグルが確認され、ベータ2で、ブラジルの通信事業者VivoとTIM Brazilもサポートされることが確認されています。
また、iOSコードの分析により、日本のキャリアであるソフトバンクのユーザーにも提供されていることが確認されています。
MacMagazineによると、iOS16.4ベータ版ではまだ追加されていませんが、ブラジルのキャリアClaroも、iOS16.4で5G SAサポートされるとのことです。
Claroは、以下の声明をMacMagazineに送信。
Claroは、今年3月に予定されている iOS16.4の最終バージョンの発売から、スタンドアロン(SA)モードの5Gが、この技術と互換性のあるすべてのiPhoneで利用できるようになることを通知します。同社は、2022年7月にClaro 5G+が発売されて以来、Samsung Galaxy S23、moto edge 30 Pro 5Gなど、市場に出ているすべてのスマートフォンで5G SAへのアクセスをすでに提供しています。
AppleはiOS16.4の正式リリース日について何も言及していませんが、Claroの声明から、iOS16.4が今後数週間で正式にリリースされることがほぼ確認でき、現在ベータ2であることから、正式リリースは今月3月後半になると予想されています。