Apple AR/VRヘッドセットは外付けバッテリー?バッテリー寿命が短いとレポート

Appleは拡張現実(AR)および仮想現実(VR)ヘッドセットの発売を2023年1月に計画していると噂されていますが、AppleのAR/VRヘッドセットの詳細についてレポートがありました。
AppleのAR/VRヘッドセットは外付けバッテリー?
Cult of Macによると、The Informationは、AppleのAR/VRヘッドセットの詳細についてレポート。
The Informationによると、Appleは、AR/VRヘッドセットを内部バッテリーでテストした後、バッテリーを内部に搭載することをあきらめ、ワイヤーで接続された外付けバッテリーパックを使用する決定をしたとのことです。
外付けバッテリーパックはユーザーの腰にクリップで留めることができ、AppleラップトップのMagSafeコネクタのように、コードは磁気で取り付けられるため、ケーブルが何かに引っかかっても、ヘッドセットが顔を引っ張ることはないとのことです。
AR/VRヘッドセットのバッテリーは、フル充電してもバッテリー寿命が2時間ですが、簡単に交換できるように設計されています。
AR/VRヘッドセット自体は、他のApple製品と同様、アルミニウムのボディとガラスのディスプレイを組み合わせたもので、重量を節約するために、Apple製品としては初めてとなるカーボンファイバーが含まれているとのことです。
Appleは、開発の最終段階の検証テストのために、何千ものプロトタイプを製造したと伝えられており、AR/VRヘッドセットの発表が近づいています。
Appleの複合現実ヘッドセットの価格は、米国で約3,000ドルから始まると噂されており、市場に出回っている他の製品よりも大幅に高いのではないかと予想されています。
海外でiPhoneを充電!世界140カ国以上で使用可能な充電アダプタがコチラ