AppleのM2チップ搭載MacBook Airが「Product of the Year」に選出!ZDNet

Appleは2022年7月にM2チップ搭載MacBook Airを発売しましたが、テック系米国メディアZDNetによって「Product of the Year」に選出されました。
AppleのM2チップ搭載MacBook Air がZDNetの「Product of the Year」
ZDNetは、年末にその年に発売されたデバイスを評価し1番だと考える製品を発表していますが、AppleのM2チップ搭載MacBook Airを「Product of the Year」に選出しました。
M2チップ搭載MacBook Airは、13.6インチのLiquid Retinaディスプレイ、MagSafe充電ポート、厚さはわずか11.3mmで、価格は税込み164,800円からです。
評価されたのは、性能と重さです。
ZDNet編集長のJason Hiner氏によると、M2チップ搭載MacBook Airで、大きなファイルを転送し、マルチメディアを多用する PowerPointを作成し、ビデオファイルをレンダリングして圧縮し、3つのAdobe Creative Cloudアプリ (Premiere Pro、Photoshop、Lightroom) をロードするような、電力を大量に消費するタスクを中断することなく完了できました。
またHiner氏は、M1 Proチップ搭載16インチMacBook Pro (2021) と比べ、M2チップ搭載MacBook Airは、かつてMacBook Proで必要だった作業の約75%を処理できるようになったと伝えています。
M1 Proチップ搭載16インチMacBook Proは約2.1kgですが、M2チップ搭載MacBook Airは1.24kgと軽量で持ち運びに便利なことも評価されました。