Appleが2024年発売予想のiPhone SE4をキャンセルまたは延期?アナリストレポート

以前、Appleの次世代iPhone SE4は2024年に発売されるのではないかと噂されていましたが、アナリストがiPhone SE4の発売をキャンセルするか延期するのではないかとレポートし、話題になっています。
Appleが2024年発売予想のiPhone SE4をキャンセルまたは延期?
AppleのリーカーのJon Prosser氏は、以前、iPhone SE4がiPhone XRのようなデザインに移行し、ホームボタンが廃止されるのではないかと伝えています。
また、Display Supply Chain Consultants (DSCC) のアナリスト、ロス・ヤング氏は、AppleがiPhone SE4のディスプレイについて、6.1インチのOLEDディスプレイを2つのサプライヤーから、また5.7~6.1インチのLCDを2つのサプライヤーから検討しているとレポートしました。
(1/5)
— 郭明錤 (Ming-Chi Kuo) (@mingchikuo) December 21, 2022
My latest survey indicates that Apple will likely cancel or postpone the mass production plan for the 2024 iPhone SE 4. I think this is due to the consistently lower-than-expected shipments of mid-to-low-end iPhones (e.g., SE 3, 13 mini, and 14 Plus),
Appleの著名なアナリストのミンチー・クオ氏の最新の調査によると、Appleが2024年のiPhone SE4の大量生産計画をキャンセルまたは延期する可能性が高いことが示されているとのことです。
その理由としてクオ氏は、中~ローエンドのiPhone SE3、iPhone13 mini、iPhone14 Plusなどの出荷台数が想定を大幅に下回る状況が続いており、iPhone SE4のフルスクリーンデザインへの変更によりコストや販売価格の上昇につながるため、AppleがiPhone SE4の製品ポジショニングとROIを再検討する必要があることをあげています。
また、不必要な新製品開発費を削減することは、Appleが2023年の世界的な景気後退の課題に対処するのにも役立つと伝えています。
海外でiPhoneを充電!世界140カ国以上で使用可能な充電アダプタがコチラ