Apple M2チップ搭載11インチと12.9インチiPad Pro発表!ホバー機能搭載

Appleは本日、M2チップを搭載した11インチと12.9インチの新型iPad Proを発表しました。
AppleがM2チップ搭載11インチと12.9インチiPad Pro発表
9to5Macによると、Appleは本日、M2チップを搭載した11インチと12.9インチの新型iPad Proを発表。
M2チップは、2022年製MacBook Airと2022年製13インチのMacBook Proでデビューし、M2チップの8コアCPUはM1チップのCPUより最大15%高速で、GPUは最大35%高速です。
Appleによると、M2チップにより、iPad Proで初めてProPresビデオをキャプチャすることができるようになったとのことです。
11インチと12.9インチの新型iPad Proは、最新のWi-Fi 6E規格をサポートし、6Eネットワークに接続すると、ダウンロード速度がWi-Fi 6に比べ、最大2倍速くなり、Cellularモデルは、より多くの5Gバンドをサポートします。
11インチと12.9インチの新型iPad Proは、ホバー機能が搭載され、Apple Pencil が画面上でホバリングしていることを認識できるとのことです。
価格は、11インチiPad Proが124,800円~、12.9インチiPad Proが172,800円~で、予約注文は本日から可能で発売日は10月26日です。