iOS16.1パブリックベータ1リリース!バッテリーのパーセンテージ表示やライブアクティビティなど

投稿日:

by kenji

Apple

Appleは昨日、iOS16.1ベータ1を開発者向けにリリースしましたが、本日、パブリックソフトウェアテストプログラムのメンバーにパブリックベータ1がリリースされました。

iOS16.1パブリックベータ1入手方法

iOS16.1のパブリックベータ1は開発者向けベータ1と本質的に同じものになります。

入手方法は、「Apple Beta Software Program」のウェブサイトからダウンロードします。

Apple Beta Software Program

Appleによると、iOS16.1では、リアルタイムで起こっていることを確認できるインタラクティブな通知機能のライブアクティビティが導入されます。

ライブアクティビティはロック画面とiPhone14のProモデルで導入されるDynamic Islandで利用できますが、開発者がサポートの実装に取り​​組んでいるため、ベータ版では表示されません。

iOS16でステータスバーのバッテリー残量表示がサポートされなかった、iPhone XR、iPhone 11、iPhone12 mini、iPhone13 miniでもiOS16.1では表示されるようになります。

iOS16.1では、日本では利用できない新機能として、米国のクリーンエネルギー充電機能が含まれており、炭素排出量の少ない電力が利用可能なときにiPhoneを選択的に充電できるようになります。

また、Appleが今秋にサポートを開始する予定のスマートホーム標準であるMatterについても導入が開始されます。

パブリックベータ版のテストへの参加はAppleデバイスのすべてのユーザーが可能ですが、未完成のソフトウェアであり、バグなどによりデバイスが機能しなくなる可能性があります。

パブリックベータ版をインストールする前にファイルのバックアップを取ることをおすすめします。

海外でiPhoneは充電できるのか?変圧器が必要なケースを紹介

参考:MacRumors 写真:Apple

関連記事