iPhone14の衛星経由の緊急SOS!サービス地域や料金は?

iPhone14シリーズの発表イベントが、米国時間9月7日(日本時間9月8日午前2時)に開催され、9月9日から予約開始されます。
iPhone14シリーズには、昨年のiPhone13シリーズから噂されていた衛星経由の緊急SOS機能が搭載されました。
iPhone14衛星経由の緊急SOS機能のサービス地域や料金は?
iPhone14に搭載された衛星経由の緊急SOS機能は、電波が届かない場所で緊急事態が発生したときに、圧縮されたテキストメッセージを衛星に直接送信でき、所在地を管轄する行政のコールセンターにメッセージを届ける機能です。
SPACE EXPLOREDによると、AppleのiPhone14に搭載された衛星経由の緊急SOS機能は、衛星サービスプロバイダーGlobalstar社によって提供されるとのことです。
2001年に設立されたGlobalstar社は、携帯電話サービスを提供するために、低軌道で24基の衛星を運用しており、Apple の「Far Out」イベント中に公開されたSECファイリングでは、Globalstar社はネットワーク容量の85%をAppleに割り当てる予定です。
iPhone14に搭載された衛星経由の緊急SOS機能のサービス地域は、米国とカナダのみで、すべてのユーザーが2年間無料で利用きます。
iPhone14やApple Watch Ultraなど8つの新製品登場!Appleイベント「Far out」まとめ
参考:SPACE EXPLORED
写真:Apple