iPhone14のディスプレイの生産量はProMaxが最多でMaxが最少!アナリストレポート

投稿日:

by kenji

iupdate/YouTube

Appleは例年通り2022年9月にiPhone14シリーズを発売すると予想されています。

発売時期が近づくと、予想やリーク情報が増えてきますが、iPhone14シリーズのディスプレイの生産量についてのアナリストレポートが話題になっています。

iPhone14のディスプレイの生産量はProMaxが最多でMaxが最少

MacRumorsによると、DisplaySearchの創設者でディスプレイの専門家であるロス・ヤング氏はTwitterで、iPhone14シリーズのディスプレイの生産と出荷の割合についてレポート。

6月から9月までの期間では、iPhone14 ProMaxのパネル生産が最も多く、出荷の28%を占め最多で、iPhone14とiPhone14 Proの出荷割合はそれぞれ26%、iPhone14 Maxは19%で最少です。

生産数は、iPhone14 ProMaxが生産の29%を占め最多で、iPhone14 Maxが21%で最少です。

Appleの9月のイベントの直後に、例年通り、iPhone14 ProMaxとiPhone14 ProのProモデルにニーズが集中すると予想されています。

ヤング氏によると、iPhone14 Max向けのディスプレイの生産と出荷は9月になると増やされるとのことです。

iPhoneのバッテリー寿命を短くする上位20アプリが判明!FacebookやYouTubeなど

参考:MacRumors 写真: iupdate/YouTube

関連記事