Apple M2チップ搭載iPad Proと第10世代iPadを10月のイベントで発表?リーク情報

投稿日:

by kenji

Apple

Appleは今年2022年秋以降に新型iPad Proなどを発売するのではないかと噂されています。

Appleの有名なリーカーが、第10世代のiPadなどの発表時期についてリークし、話題になっています。

Apple M2チップ搭載iPad Proと第10世代iPadを10月のイベントで発表?

MacRumorsによると、Appleの有名なリーカーyeux1122氏が韓国のブログで、M2チップ搭載iPad Proと第10世代iPadがAppleの10月末のイベントで発表されるとリーク。

yeux1122氏によると、情報源は中国のメーカーとのことで、サプライヤーサイドからのリーク情報になります。

MacRumorsによると、yeux1122氏は、iPad Air5に関する詳細で正確な情報をリークしたことがありますが、正確ではない情報も共有しており、鵜呑みにしないほうが良いかもしれないとのことです。

M2チップ搭載iPad Proは5Gサポートで、128GBの基本ストレージ、MagSafe充電機能があり、12.9インチモデルにはミニLEDディスプレイが搭載されると噂されています。

エントリーレベルのiPad10は、A14BionicチップとUSB-C ポートを搭載し、5Gサポートで、現行モデルのiPad9よりも少し大きなディスプレイだと噂されています。

【保存版】iPhoneのバッテリーを長持ちさせるコツ10選!寿命を伸ばすためのチェック項目まとめ

参考:MacRumors 写真:Apple

関連記事