iPhone14 Proモデルは値上げされてもストレージは128GBから?アナリスト予想

Appleは例年通り2022年9月にiPhone14シリーズを発売すると予想されています。
発売時期が近づくと、予想やリーク情報が増えてきますが、値上げが予想されるiPhone14 Proモデルのストレージオプションについてレポートがあり、話題になっています。
iPhone14 Proモデルは値上げされてもストレージは128GBから?
台湾の調査会社TrendForceは、iPhone13 Proモデルの128GBと比較して、iPhone14 Proモデルはストレージが増加し、256GBのから開始すると予想。
これに対し、MacRumorsによると、Haitong Internationalのアナリストのジェフ・プー氏は、iPhone14のProモデルは引き続き128GBのストレージで開始されると予測したとのことです。
(1/2)
— 郭明錤 (Ming-Chi Kuo) (@mingchikuo) August 10, 2022
Hon Hai/Foxconn is one of the winners of the increased ASP of iPhone 14 series. I estimated iPhone 14 series ASP would increase by about 15% (vs. iPhone 13 series ASP) to $1,000-1,050 (USD) due to two iPhone 14 Pro's price hikes & higher shipment proportion. https://t.co/UgiW0kom4F
プー氏は当初、iPhone14 Proモデルが256GBから始まることに同意していましたが、最新の調査ノートで、iPhone14 ProとiPhone14 ProMaxのスペック表に128GBを追加。
プー氏は、iPhone14 Proモデルは、128GB、256GB、512GB、1TBなど、iPhone13 Proモデルと同じストレージ容量になると予想しています。
Appleの著名なアナリストのミンチー・クオ氏は、iPhone14 ProモデルはiPhone13 Proモデルより値上げされ、iPhone14シリーズの平均販売価格は全体で15%上昇すると予想しています。