​​iPhone14 Max生産遅延!9月の発売に間に合うのか?

投稿日:

by kenji

Technizo Concept/YouTube

Appleは例年9月に新型iPhoneを発売し、今年2022年9月にiPhone14シリーズを発売すると予想されています。

アナリストから​​iPhone14 Max(Plus)の生産に大幅な遅延が出ているとレポートがあり、話題になっています。

​​iPhone14 Max生産遅延!9月の発売に間に合うのか?

5月に中国のロックダウンの影響で、9月に発売が予定されているiPhone14シリーズの4モデルのうち、iPhone14 Max(Plus)の開発が、予定より3週間遅れているとレポートされました。

9to5Macによると、Display Supply Chain Consultants (DSCC)の創設者でディスプレイの専門家であるロス・ヤング氏は、iPhone14 Max(Plus)のパネル出荷は、iPhone14 ProMaxよりもはるかに遅れているとレポート。

ヤング氏は、8月までのサプライチェーン情報に基づき、iPhone14 Max(Plus)パネルの出荷はまだ「かなり遅れている」と伝えました。

ヤング氏によると、iPhone14 ProMaxのディスプレイの供給量はiPhone14 Max(Plus)の3倍以上になっているとのことです。

iPhone14 Max(Plus)とiPhone14 ProMaxは画面サイズはどちらも6.7インチですが、ディスプレイの種類が違うので、サプライチェーンサイドの影響が異なります。

9to5Macによると、ヤングが伝えたようにiPhone14 Max(Plus)パネルの供給状況が悲惨な場合、発売が遅れたり、供給が大幅に制限されたりする可能性があるとのことです。

「IPX7」のIPXって何?防水規格について詳しく解説するぞ

参考:9to5Mac 写真: YouTube

関連記事