iPad mini6不具合発生!iPadOS15.5アップデート後に充電できないと苦情

AppleがiPadOS15.5をリリースしてから約1か月半。
iPadOS15.5にアップデートした一部のユーザーから、充電できない不具合で苦情が発生しているもようです。
iPad mini6でiPadOS15.5アップデート後に充電できない不具合発生
MacRumorsによると、AppleサポートコミュニティフォーラムやMacRumorsフォーラムには、iPadを最新バージョンであるiPadOS15.5にアップデートした後、充電できない不具合が発生しているという報告があるとのことです。
15.5にアップデートしたので、プラグを差し込んだときにバッテリーは充電されなくなります。それを修正する唯一の方法は再起動することですが、次に充電するときに同じ問題が再び発生します。MacRumorsフォーラム
MacRumorsが入手した内部メモによると、Appleは、一部のユーザーのiPad mini6をiPadOS15.5にアップデートした後に充電できない不具合を認識しており、内蔵バッテリーやiPadを新しいものと交換しても問題が解決せず、それが純粋にソフトウェアの問題であることを確認しています。
9to5Macによると、Appleの内部メモは、iPad mini6の充電の不具合がソフトウェアのバグであることを裏付けおり、現時点では、開発者とパブリックベータプログラムに登録しているユーザーが現在利用できるiPadOS15.6ベータ5が、iPad mini6の充電の問題を修正するかどうかは不明とのことです。