iPhone14発売日予想!発表は9月13日が濃厚か?

投稿日:

by kenji

EverythingApplePro/YouTube

Appleは今年2022年9月にiPhone14シリーズの4モデルを発売すると噂されています。

米国のApple系情報メディアがiPhone14発表日と発売日の予想を出し、話題になっています。

iPhone14発売日予想!発表は9月13日が濃厚か?

AppleはiPhone7以降、9月に新型iPhoneの発表イベントを開催しており、今年も9月に発表すると予想されています。

9to5Macは、Appleは通常、9月の第1火曜日または第2火曜日に新しいiPhoneを発表し、米国ではレイバーデーが9月5日であることを考えると、今年のiPhone14の発表イベントの最も可能性の高い日は9月13日だと予想しています。

iPhone7からiphone13までの発売日は以下の通りです。(米国時間)

  • iPhone 13:2021年9月23日
  • iPhone 12:2020年10月23日
  • iPhone 11:2019年9月20日
  • iPhone XS:2018年9月21日
  • iPhone X:2017年11月3日
  • iPhone 8:2017年9月22日
  • iPhone 7:2016年9月16日

Appleは通常9月に新型iPhoneを発売しますが、iPhone 12シリーズは2020年の新型コロナの影響で1ヶ月遅れ、FaceIDを備えた最初のiPhoneのiPhoneXは9月に発表されましたが、11月まで発売されませんでした。

9to5Macは、今年のすべての兆候はiPhone14の9月の発表と発売に向けて順調に進んでいるが、コロナの影響でiPhone14 Max(Plus)の生産が遅れているとレポートがあったことから、発売遅延の可能性を完全に排除することはできないと伝えています。

iPhoneで知らない電話番号からの着信をブロックする方法!迷惑電話などの通知を消音に


関連記事