Apple macOS13開発者向けベータ1リリース!アップデートできるMacが判明

投稿日:

by kenji

Apple

Appleは、本日のWWDC2022の基調講演での正式発表後、開発者向けにmacOS13ベータ1をリリースしました。

macOS13の名称は「macOS Ventura」とのことです。

Apple macOS13開発者向けベータ1リリース

macOS13開発者向けベータ1のリリースノートによると、多くの新機能の追加とバグ修正が含まれています。

Apple

WWDC2022ではmacOS13の新機能について発表がありました。

macOS13では、Mac、iPhone、iPad間の連携機能を強化し、iPhoneのカメラをMacのWebカメラとして使用したり、iPhoneとMac間で簡単に通話を転送したりできる機能が追加され、時計や天気などの新しい組み込みアプリが搭載されます。

macOS13にアップデートできるMac

macOS13でサポートされているMacは、以下の通りです。

  • iMac 2017年モデル以降
  • iMac Pro 2017年モデル以降
  • MacBook Air 2018年モデル以降
  • MacBook Pro 2017年モデル以降
  • Mac Pro 2019年モデル以降
  • Mac mini 2018年モデル以降
  • MacBook 2017年モデル以降

AppleのmacOS13は秋まで完成せず、秋になると一般にリリースされます。

Appleによれば、macOS13は来月中にパブリックベータユーザーにリリースされる予定です。

macOS13の新機能については、追加記事をリリースします。

Apple iOS16開発者向けベータ1リリース!サポートされるiPhoneが判明

WWDC2022 M2チップ搭載のMacBook Airと13インチMacBook Pro発表!価格・発売日は?

参考:Apple9to5Mac 写真:Apple

関連記事