iOS15.5ウォレットアプリで「Apple Accountカード」が利用可能に!iTunesPassから変更

投稿日:

by kenji

9to5Mac

iOS15.5ベータ1でウォレットアプリでiTunesPassを「Apple Account」としてリブランドすることが発見されて話題になりました。

本日、iOS15.5のユーザーはウォレットアプリで「Apple Accountカード」が利用可能になったことが確認されました。

iOS15.5ウォレットアプリで「Apple Accountカード」が利用可能に

9to5Macによって、AppleがiOS15.5のウォレットアプリでiTunesPassを「Apple Accountカード」としてリブランドすることが発見されていました。

iOS 15.5の公式リリースノートには言及はありませんでしたが、本日Apple Accountカードが公開され、最新バージョンのiOS15.5を実行しているユーザーが利用できることが、9to5Macにより確認されました。

Apple Accountカードは、ユーザーがAppleIDの残高を確認するために、ウォレットアプリに追加してきたiTunesPassに代わるものです。

ユーザーはAppleIDの残高を通常のApplePayカードとしてApple Accountカードとともに使用でき、アプリや映画の購入、Appleサービスの購入にも使用できます。

Apple Accountカードは、 AppleIDで残高があるユーザーにのみ表示されます。

9to5MacによるとApple Accountカードは、iOS15.5を実行しているユーザーに徐々に展開されているとのことです。

iOS15.5の新機能をチェック!不具合やアップデートの感想は?

参考・写真:9to5Mac

関連記事