Apple iOS16をプレビュー!新しいアクセシビリティ機能を追加

2022年6月6日から6月10日にWWDC2022が開催されます。
AppleはWWDC2022で例年通りならオペレーティングシステムを発表しますが、Appleが新しいアクセシビリティ機能を追加したiOS16などをプレビューしました。
Appleが新しいアクセシビリティ機能を追加したiOS16をプレビュー
Appleは、今年2022年後半に登場するiOS16などのソフトウェアで、障害を持つユーザーに、ナビゲーション、健康、コミュニケーションなどの新しいアクセシビリティ機能ツールを提供することを発表。
Apple
Appleによると、iOS16などで提供されるアクセシビリティ機能の概要は以下の通りです。
- 視覚障害者向けのiPhoneとiPadでドア検出機能
- 音声制御やスイッチ制御などの支援機能に依存する可能性のある身体障害および運動障害のあるユーザー向けの、AppleWatchMirroringでのiPhoneからAppleWatchの完全制御
- 聴覚障害者や難聴者向けの、iPhone、iPad、Macで音声のライブキャプション
- VoiceOverで20を超える言語の追加
- 音声認識を拡張し、固有のアラーム、ドアベル、または電化製品を検出 など
6月6日から開催されるWWDC2022の基調講演で発表されるiOS16に、今回発表されたアクセシビリティ機能以外のどのような新機能が追加されるのか注目が集まっています。
WWDC2022で発表!サポート終了の機種は?iPadOS16にアップデートできるデバイスは?
iOS16リリースは9月?アップデートできるのはiPhone7以降?追加されると噂の新機能は?