Apple20年の歴史に終止符!スティーブ・ジョブズが2001年に「iPod」を発表した動画が話題

Appleは米国時間2022年5月10日、正式にiPod touchの廃止を発表し、「iPod」の20年の歴史に幕が降ろされました。
スティーブ・ジョブズが2001年に「iPod」を発表した動画が発見され、話題になっています。
スティーブ・ジョブズが2001年に「iPod」を発表した基調講演の動画
スティーブ・ジョブズが2001年に「iPod」を発表した動画を公開しているのはYouTubeチャンネル「JoshuaG」。
スティーブ・ジョブズの基調講演で「iPod」は発表されました。
最初のiPodは、直径1.8インチ、厚さ0.2インチで、5GBハードドライブを搭載、当時最も先進的な充電式バッテリーで最大10時間の連続音楽再生が可能でした。
デバイス全体はトランプのデッキとほぼ同じサイズで、ステンレス鋼の輝きがあり、CD品質の音楽のデジタルデータを1,000曲保存できるMP3音楽プレーヤーでした。
また、iPodは、FireWireを使い、デバイスを充電して曲を転送。わずか5〜10秒で、CDアルバム全体をダウンロードでき、10分以内に1,000曲をダウンロードすることも可能でした。
Appleによると、現在の第7世代iPod touchは、在庫がなくなり次第、廃止されるとのことです。
Apple iPod touchを廃止!20年の歴史に終止符
参考:9to5Mac
写真:JoshuaG/YouTube