2022年にAppleがリリースすると予想される11の新製品!発売時期は?

Appleの次のイベントは6月6日から開催されるWWDC2022ですが、Appleの歴史の中で最も忙しい年になりそうだと予測されています。
これから2022年にAppleがリリースすると噂されている11の新製品と発売予想時期についてお伝えします。
Appleの3月の「Peek Performance」イベントで発売された新製品
Appleの3月の「Peek Performance」イベントでは、すでに4つの新製品が発売されました。
- iPhone SE3
- iPad Air5
- Mac Studio
- Studio Display
2022年6月のWWDCで発売が予想されているAppleの3つの新製品
Appleは毎年6月にWorldwideDevelopers Conferenceを開催して、iOS、iPadOS、macOS、watchOS、tvOSのアップデートを披露しますが、このイベントでM2チップを搭載した2つのMacが発表されるのではないかと噂されています。
M2チップ搭載MacBook Air
Appleの記事で著名なブルームバーグのマーク・ガーマン氏は、4月のPower OnニュースレターでWWDC2022で発表される2台の新型Macを予想。
今年2022年半ばから後半初めころに2台の新しいMacが登場すると言われており、そのうちの1台は新型MacBook Airである可能性があると伝えています。
MacBook AirはM2チップを搭載し、白いベゼルとカラフルなオプションがあり、複数のポートの搭載、MagSafe充電、性能を向上させたFaceTimeカメラを搭載していると噂されています。
M2チップ搭載Mac mini
WWDC2022で発表されるM2チップ搭載の2台のMacについて、リーカーのLeaksApplePro氏がTwitterで情報を共有。
WWDC2022で発表されるM2チップ搭載の2台のMacは、MacBook AirとMac miniと伝えています。
9to5Macによると、AppleはM2チップを搭載したM2 Mac miniと、M2Proチップを搭載したM2Pro Mac miniを開発中とのことです。
Mac Pro
Mac ProはAppleの3月の「Peek Performance」で最後に紹介されたこともあり、2022年中に発売されると予想されています。
Macworldによると、新型Mac Proは、32コアCPUと最大128コアGPUを搭載した、4つのM1Maxを組み合わせた新しいAppleのM1 Extremeチップを搭載していると伝えられています。
2022年9月のイベントで発売が予想されるAppleの4つの新製品
2022年9月に発売が予想されるAppleの4つの新製品は以下の通りです。
iPhone14
Appleは例年9月頃にiPhoneの新シリーズを発売し、2022年はiPhone14シリーズが発売されると予想されています。
iPhone14シリーズはminiモデルなしの4モデルが発売されると予想されています。
iPhone14 Proは、「ピル+ホール」のカットアウトデザインを採用し、A16プロセッサと48 MP幅のカメラを搭載、より大きなカメラバンプ、オートフォーカスセルフィーカメラ、丸みを帯びたコーナーを備えていると言われています。
また、iPhone14は、現行モデルのiPhone13シリーズのノッチデザインを採用、A15プロセッサを搭載し、12MPカメラを維持すると予想されています。
ガーマン氏は、AppleがGPS技術で定評のあるGarmin社と協力して、衛星通信で緊急テキストを送信できるSOS報告機能に取り組んでいると述べています。
Apple Watchシリーズ8
Apple Watchシリーズ8は体温検知などの新しい健康機能搭載など、今年は大規模な再設計が予想されています。
Appleに関する記事で著名なブルームバーグのマーク・ガーマン氏は、最新のPower Onニュースレターで、Appleは新型Apple Watchに衛星通信接続機能を搭載する可能性があると伝えています。
Apple Watch SE2
Apple Watch SEは2022年にアップデートが予想され、常時オンのディスプレイ、ECGセンサー、および急速充電機能が搭載される可能性があります。
iDROPNEWSはLeaksApplePro氏の内部の情報源からの情報として、Apple Watch SE2は機能面で大幅にアップグレードされると伝えています。
Apple Watch SE2はオーディオ機能が向上し、より高価なApple Watch Seriesモデルと共有するECG出力機能を改善する新しい心拍数センサーを備えているとのことです。
AirPods Pro2
Appleに関する記事で著名なブルームバーグのマーク・ガーマン氏は、Appleは今秋AirPods Pro2を発売すると予想。
9to5Macによると、AirPods Pro2は、新しいデザインとロスレス再生のサポートを初めて備えていると予想されているとのことです。
2022年10月以降のイベントで発売が予想されるAppleの4つの新製品
2022年10月以降のイベントで発売が予想されるAppleの4つの新製品は以下の通りです。
M2チップ搭載iPad Pro
Appleは2022年中にM2チップを搭載した12.9インチと11インチのiPad Proの新モデルを発売するといわれています。
背面に関しては、ブルームバーグのマーク・ガーマン氏によると、新型iPad proは、おそらくMagSafeを介してワイヤレス充電を可能にするガラスバックを備えている可能性があります。
コストの問題からAppleがiPad Proでは、11インチバージョンでミニLEDディスプレイを断念したと噂されており、ミニLEDディスプレイが搭載されるのは12.9インチバージョンだけではないかと予想されています。
More precisely, there may be no new products with the new mini-LED display size in 2022. https://t.co/5OQHTTHIb7
— 郭明錤 (Ming-Chi Kuo) (@mingchikuo) March 16, 2022
Appleに関して著名なアナリストのミンチー・クオ氏とロス・ヤング氏も11インチバージョンでミニLEDディスプレイを搭載しないと予想しています。
10.2インチiPad(第10世代)
ブルームバーグのマーク・ガーマン氏は、2023年に再設計が行われる前に、現行モデルの第9世代のiPadと同様のデザインで新しいチップを搭載した2022年の新型iPadが発売されると予想しています。
画面付きHomePod
Macworldによると、Appleがスクリーン付きのHomePodに取り組んでいるという噂があるとのことです。
AR/VRヘッドセット
AR/VRヘッドセットには、Appleが開発したチップが搭載され、10個を超えるセンサー(カメラを含む)が組み合わされていると予想されています。
Appleに関して著名なアナリストのミンチー・クオ氏は、AppleのAR/VRヘッドセットは2022年後半に限られた供給量でリリースされると伝えています。
また、ブルームバーグのジャーナリストのマーク・ガーマン氏は、ヘッドセットの発売は6月のWWDC 2022にとって「問題外」であるが、2022年秋から2023年夏の間に導入されると予想しています。
9to5Macは、AppleがApple WatchやHomePodなどの製品で過去に行ったことと同様に、今年2022年後半にデバイスを発表し、2023年初頭に販売を開始する可能性を指摘しています。
Appleからはまだ2022年に発売される新製品についての公式発表はなく、今後発売される新製品や発売時期は変更の可能性があります。
2022年登場MacBook Air最新予想!発売日は?デザイン・機能・販売価格など