ビットコインコアバージョン23.0 M1チップをネイティブにサポート

先週2022年4月22日、ビットコインコア(Bitcoin Core)バージョン23.0がリリースされました。
新バージョンではAppleのM1チップがネイティブにサポートされたとのことです。
ビットコインコアバージョン23.0 M1チップをネイティブにサポート
ビットコインコア(Bitcoin Core)はビットコインの開発陣が公式にリリースしたソフトウェアで、保有しているビットコインを管理するウォレットとしての機能を持っています。
Web3の開発者で研究者のZhixiong Pan氏は、ビットコインコアがバージョン23.0をリリースしたとツイートしました。
1/ Bitcoin 核心客户端悄悄发布了重要更新 23.0 的最终版本(的源代码),简单扫了一下 GitHub Repo,这次好像没有新增什么特别显著的功能,不过还是看到了这么一条:Add macOS ARM build,所以这可能会是首个原生支持 Apple Silicon(M1 家族)芯片的 Bitcoin Core 版本。https://t.co/bkF1DBUV7y
— Zhixiong Pan (@nake13) April 22, 2022
Pan氏は、アップデートにはmacOS ARMビルドの追加が含まれており、「これは、AppleシリコンM1チップをネイティブにサポートするビットコインコアの最初のバージョンになる可能性が高い」と伝えています。
ApplemaMazineによると、ビットコインコア23.0のアップデートのソースコードはサイレントに公開され、Pan氏がGitHubリポジトリを検索し、macOS ARMビルドが含まれていることを発見したとのことです。
ユーザーはビットコインコア23.0のコンパイル済みバージョンをすぐに利用できます。
ビットコインコアは半年ごとにアップグレードされるので、バージョン24.0のリリースは10月に予想されています。