iPadOS16コンセプト画像が話題!大幅アップデートを予感させるマルチタスクインターフェイス

2022年6月6日から6月10日にWWDC2022が開催され、Appleは例年通りオペレーティングシステムを発表しますが、iPadOS16で新しいiPadOSマルチタスクインターフェイスの導入が噂されています。
そのような中で、iPadOS16のコンセプト画像が公開され、話題になっています。
iPadOS16マルチタスクインターフェイスのコンセプト画像
iPadOS16コンセプト画像を公開したのは、米国デジタルメディアVoxMediaのプロダクトマネージャーParker Ortolani氏。
Ortolani氏は、iPadOS16では最大4つのアプリを並べて使用できるユーザーインターフェイスを想定。
Ended up making a full beautiful faux webpage for my iPadOS 16 concepts last night. File is too big to post alone so I had to cut it up… check out my ideas for multitasking, the Home Screen, dock, and more… pic.twitter.com/l68denoWcK
— Parker Ortolani (@ParkerOrtolani) April 11, 2022
マルチタスクメニューから隣接する4つのウィンドウにアプリをドラッグアンドドロップできる分割ビューのイメージを共有しています。
またOrtolani氏は、iPadOS16でミッションコントロールで、シングルタップでアプリウィンドウを開くことができ、ミッションコントロール画面から直接Spotlight検索にアクセスできるようになることを想定。
iPadOS16では、YouTubeのピクチャーインピクチャー機能のように、アプリを小さく表示して他のアプリを起動させることができるようになることも想定しています。
実際にAppleがiOS16でどのようなマルチタスクインターフェイスを採用するのか、WWDC2022での発表が期待されています。
iPadOS16 新しいマルチタスクインターフェイス導入?7回目のアップデート?