WWDC2022で発表されるM2チップ搭載の2台のMac?リーク情報が流れる

投稿日:

by kenji

Apple

2022年6月6日から6月10日にWWDC2022が開催されます。

AppleはWWDC2022で、iOS16、watchOS9、macOS13などのオペレーティングシステムを発表しますが、以前ジャーナリストが2台の新型Macの発表を予想。

新たなリーク情報が話題になっています。

WWDC2022で発表?M2チップ搭載の2台のMacのリーク情報

以前、Appleの記事で著名なブルームバーグのマーク・ガーマン氏は、WWDC2022で2台の新型Macが発表されると予想し、1台は新型MacBook Airである可能性があると伝えました。

今回、WWDC2022で発表されるM2チップ搭載の2台のMacについて、リーカーのLeaksApplePro氏がTwitterで情報を共有。

WWDC2022で発表されるM2チップ搭載の2台のMacは、MacBook AirとMac miniと伝えています。

Cult of Macによると、リーカーのLeaksApplePro氏は情報源としてはまだ高評価を得ていませんが、以前AirPods3の発売前に正確な画像をリークできたとのことで、リーカーとして一定の評価を得ているようです。

MacBook AirはM2チップを搭載し、白いベゼルとカラフルなオプションがあり、複数のポートの搭載、MagSafe充電、性能を向上させたFaceTimeカメラを搭載していると噂されています。

Apple WWDC2022で2台の新型Macを発表?ジャーナリストが予想

Apple M2チップ搭載の9台の新型Macテスト開始!2022年に発売か?

参考:Cult of Mac 写真:Apple

関連記事