iPhone14シリーズ4モデルのディスプレイサプライヤー判明!アナリストがリーク

Appleは、例年通り今年も、2022年9月頃にiPhone14シリーズをリリースすると予想されています。
iPhone14シリーズのディスプレイサプライヤーの情報がアナリストからリークされ、話題になっています。
iPhone14シリーズディスプレイサプライヤーのリーク情報
DisplaySearchの創設者でディスプレイの専門家であるロス・ヤング氏はTwitterで、iPhone14シリーズ4モデルのうち、iPhone14 ProのディスプレイパネルをSamsung Displayが独占供給し、他の3つのモデルは多様なサプライヤーからのものであると伝えました。
iPhone 14 Leak and Survey – Only 1 model will have exclusive panel supply from Samsung Display, at least in 2022. The others will have 2-3 suppliers. Do you know which one?
— Ross Young (@DSCCRoss) April 14, 2022
ヤング氏によると、LG DisplayはまだLTPOスマートフォンパネルを大量生産しておらず、LTPOの生産量はSamsung Displayより少ないので1つの機種への供給にしぼり、AppleはLG DisplayのLTPOスマートフォンパネルの供給はiPhone14 ProMaxを選択したと伝えました。
以前、BOEは2022年にAppleに6.1インチのパネルを供給し、iPhone14モデルの約5,000万個を供給し、全体の20%〜25%を占めると報告されていました。
また以前Elecは、AppleのiPhone14 ProとiPhone14 ProMaxの2つのハイエンドモデルが、SamsungとLGのLTPO OLEDディスプレイパネルを使用することを示すサプライチェーンレポートを報告しています。
以上のことをふまえて、ITHouseNewsは、iPhone14はSamsung、LGとBOEの3社が供給、iPhone14 MaxはSamsungとLGの2社が供給、iPhone14 ProはSamsungが独占供給、iPhone14 ProMaxはSamsungとLGの2社が供給するのではないかと伝えています。
iPhone14シリーズの価格予想!AppleはProモデルを100ドル引上げる?