Appleが発売計画中!35WデュアルUSB-Cポート充電器の画像がリーク

以前、AppleのWebサイトに新しい35WデュアルUSB-Cポート充電器のサポートドキュメントが一時的に公開され、話題になりました。
Appleはこれまでにリリースしたことのない新タイプの充電器を発売するのではないかと噂されていますが、35WデュアルUSB-Cポート充電器の画像がリークされました。
リークされたAppleの35WデュアルUSB-Cポート充電器の画像
Appleの35WデュアルUSB-Cポート充電器の画像をリークしたのは、リーカーのChargerLAB。
共有されたAppleの新型充電器は、Appleの現在の20WUSB-C電源アダプタとは異なり、プラグが折りたたみ式のデザインになっています。
Appleの35WデュアルUSB-Cポート充電器は、2つのUSB-Cポートを一般的な充電器のように上下に重ねて配置するのではなく、横に並べて配置しています。
電源コンセントからの取り外しが容易にできるように、Appleの35WデュアルUSB-Cポート充電器には、側面に円形の切り欠きがあります。
#Apple is planning to release its first 35W dual USB-C charger.#ChargerLAB got the leaked pics of it. It adopts foldable prongs, and unlike other chargers, two USB-C ports are side by side.
— ChargerLAB (@chargerlab) April 12, 2022
We’ll bring more information about this charger.#applecharger #tech #iPhone14 pic.twitter.com/wzyR7bdHdi
35WデュアルUSB-Cは充電器は、数日前にAppleのWebサイトのサポートドキュメントで誤って一時的に公開され、現在は削除されています。
そのドキュメントによると、新型充電器はUSB-PD(Power Delivery)もサポートし、デバイスの急速充電にも対応。
35Wの電力で、ラップトップに付属している標準の電源アダプタよりも短時間でM1チップ搭載MacBook Airを充電することも可能です。
9to5Macによると、Appleがいつ35WデュアルUSB-C充電器を発売するのかは不明ですが、iPhone14シリーズと一緒に今秋にリリースされる可能性があるとのことです。