Apple USB-C 2ポート搭載充電器のリリース計画?

Appleはこれまでにリリースしたことのない新タイプの充電器を発売するのではないかと噂されています。
AppleのWebサイトに新しい35WデュアルUSB-Cポート電源アダプタのサポートドキュメントが一時的に公開されたこともあり、噂の信憑性が高まっています。
Apple USB-C 2ポート搭載充電器のリリース計画?
Appleが現在販売している充電器は、1つのUSB-Cポートを搭載したものだけですが、Apple系情報メディアのCult of Macによると、Appleは2つのUSB-Cポートを備えた電源アダプタをリリースしようとしているとのことです。
9to5Macによると、AppleのWebサイトに新しい35WデュアルUSB-Cポート電源アダプターのサポートドキュメントが公開され、すぐに削除されたことが確認されています。
Appleは2020年から、シリコンの代わりに窒化ガリウム(GaN)を使用し小型化した充電器を計画していると噂されています。
Cult of Macによると、デュアルUSB-Cポート35W電源アダプタがAppleの最初のGaN充電器になる可能性があるとのことです。
現在Appleが販売している140Wのシングルポート充電器がありますが、今後Appleが35W以上の充電器を発売するかは不明とのことです。
Appleリリースされていない35WデュアルUSB-C充電器を誤ってリーク
参考・写真:Cult of Mac 、9to5Mac