2022年後半発売のMacBook Airはノッチ搭載?ディスプレイサイズが拡大予想

投稿日:

by kenji

AppleyPro/Twitter

Appleは2022年後半に新型MacBook Airを発売すると予想されています。

MacBook Airの発売時期についてサプライチェーン側からの情報と、ノッチを搭載したデザインについてのリーク情報があり話題になっています。

M2チップ搭載MacBook Airの発売時期

DigiTimesは、2022年の第1四半期は、出荷量が予想を上回り、新しいMacBook Airが今年の下半期に発売される予定であるため、販売の勢いがさらに高まると予想されると伝えています。

MacRumorsによると、この情報は今月初めにブルームバーグのマーク・ガーマン氏が伝えた情報と一致しているとのことです。

新型MacBook Airは8コアCPUと9コアまたは10コアGPUオプションのM2チップを搭載すると噂されています。

M2チップ搭載MacBook Airはノッチ搭載?

Apple系情報メディアのiDROPNEWSによると、M2チップ搭載の新型MacBook AirにはMacBook Proとよく似たノッチが搭載されるのではないかとのことです。

ノッチを搭載することでベゼルが小さくなり、新型MacBook Airのディスプレイサイズは13.3インチから13.6インチに拡大できるとのことです。

2022年後半発売のMacBook Airは13.6インチ?ディスプレイが大きくなると予想


関連記事