iPad Pro発売は2022年秋!M2チップとMagSafe充電搭載か?

Appleは2022年秋にiPad Proの新モデルを発売すると予想されています。
iPad Proのアップデートに関する最新情報が著名なApple系ジャーナリストからレポートされました。
M2チップとMagSafe充電搭載のiPad Pro発売は2022年秋
Appleに関する記事で著名なブルームバーグのマーク・ガーマン氏は、最新のPower Onニュースレターで、Appleが今月の「 Peek Performance 」イベントで新型iPad Proを発売しなかったため、9月から11月の間に新型iPad Proが発売されると予想するのが妥当だと推測しました。
過去のiPad Proの発売時期を見てみると、2016年3月、2017年6月、2018年10月、2020年3月、2021年4月で、iPad Proの更新サイクルは13~16か月。
新型iPad Proの登場が2022年9月から11月だとすると、17~19か月かかることになりますが、今年秋がiPad Proの更新時期だと推測できます。
ガーマン氏は、新型iPad ProにMagSafe充電とM2チップが搭載されることを期待していると断言しています。
M2チップはM1と同じ8コアCPUを搭載し、TSMCの4ナノメートルプロセスのおかげで速度と効率が向上すると予想されています。
M1チップは7コアおよび8コアGPUオプションであるのに対し、M2チップは9コアおよび10コアGPUオプションだと噂されています。