15インチMacBook復活?Appleが開発中のノートパソコン

Appleは来年2023年に13インチの現行モデルのMacBook Airより少し大きめのノートパソコンを発売するのではないかと噂されています。
2019年に廃止された15インチMacBookが復活するのではないかと、話題になっています。
15インチMacBook復活?
DisplaySearchの創設者でディスプレイの専門家であるロス・ヤング氏は、四半期ごとのITディスプレイの出荷と技術に関する詳細なレポートをリリース。
その中で、Appleは、2023年にリリースされる可能性のある15インチのMacBook Airを計画しているとレポートしました。
それに対し、Appleの著名なアナリストのミンチー・クオ氏はTwitterで、MacBook Air とは呼ばれない可能性を指摘しました。
Predictions for Apple's potential 15" notebook in 2023:
— 郭明錤 (Ming-Chi Kuo) (@mingchikuo) March 24, 2022
1. Mass production in 4Q23 if all goes to plan.
2. Although a larger display generally consumes more power, the design goal is to use the same 30W power adapter as MacBook Air.
3. It might not be called MacBook Air. https://t.co/R3UfxNWZW1
クオ氏によると、15インチのノートパソコンの名称はまだ不明ですが、設計の目標はMacBook Airと同じ30Wの電源アダプタを使用し、2023年の第4四半期に量産を開始するのではないかとのことです。
スティーブ・ジョブズは、2001年1月のMacworld SanFranciscoで15インチのPowerBookをOneMoreThingとして発表しました。
その後、2006年にMacBook Proに引き継がれ、Appleの15インチのノートパソコンは2019年に廃止されるまで販売されました。
アナリストたちの予想が当たれば、2023年にAppleから15インチのMacBookが復活する可能性がありそうです。