iPhone14 Pro回路図のリーク情報が現れる!目立つカメラバンプとデュアルホール

Appleは今年2022年9月にiPhone14を発売すると予想されています。
春のイベント後には毎年新モデルのiPhoneの噂が増えますが、今回も、iPhone14 Proの回路図のリーク情報が現れ、話題になっています。
iPhone14 Pro回路図のリーク情報が現れる
iPhone14 Proの回路図の情報をリークしたのは、米国のソーシャルメディアインフルエンサーのマックス・ワインバッハ氏。
回路図によると、iPhone14 Proは厚くなり、ProとProMaxモデルともにiPhone13 Proと比べて、目立つカメラバンプがあります。
前面には、ホールパンチとピルカットアウトのデュアルホールデザインが確認できます。
14 Pro and 14 Pro Max pic.twitter.com/39TMqVTFVc
— Max Weinbach (@MaxWinebach) March 22, 2022
iPhone14Pro Maxは、幅77.58mmで高さは160.7mmになり、カメラセンサーのバンプのため、少し厚くなるようです。
iPhone14 Proのカメラバンプも大きくなりますが、Maxバージョンと比較するとわずかに小さいようです。
このようなレンダリング、CAD図面などは、iPhoneの発売に備えてケースメーカーが一般的に使用するもので、細かい部分は実際のiPhone14 Proとは異なる可能性があります。
iPhone14 Proは寸法もiPhone13 Proと非常によく似ていますが、今回リークされた回路図の通りだとすると、iPhone14 ProはiPhone13 Proのケースを再利用することはできないようです。
iPhone14のCADレンダリング登場!デザインの最新リーク情報
iPhone14 ProのCADレンダリング登場!デザインの最新リーク情報
iPhone14衛星通信接続?miniなしの4モデルが発売?
最新A16チップはiPhone14 Proモデルだけ?Appleチップで差別化戦略採用か?
iPhone14 ProでFaceIDデュアルホールデザイン採用?2023年以降は全モデルでも
iPhone14の画像がより鮮明に!サムスンのM12OLED搭載