MacBook Pro発売時期予想!2022年は13インチモデルだけ?

投稿日:

by kenji

Apple

Appleの今年最初のイベント3月8日「Peek Performance」前に、MacBook AirやMacBook Proを披露するとの噂がありましたが、登場しませんでした。

AppleはMacBookの改良に取り組んでおり、2022年中に新型MacBook AirやMacBook Proが登場するのかに注目が集まっています。

13インチMacBook Pro発売は2022年後半?

Appleに関する記事で著名なブルームバーグのマーク・ガーマン氏は、最新のPowerOnニュースレターの中で、2022年のMacBook Proの唯一のアップデートは、M2チップを搭載したエントリーレベルの13インチMacBook Proになる可能性が高いと述べました。

Apple

Appleシリコンチップのアップグレードサイクルは2年とされています。

2022年の後半にM2チップを搭載した新型Macを発売するとすると、Appleが2020年11月にM1  MacBook Air、13インチMacBook Pro、およびエントリーレベルのMacminiを発表したときと同様の形をとることになります。

ガーマン氏は、Appleはハイエンドの14インチと16インチのMacBook Proモデルのアップデートは、M2‌ProとM2‌Maxチップが登場する来年2023年の可能性が高いと予測しています。

2022年後半MacBook Airと13インチMacBook Pro発売予想!M2チップ搭載か?

2022年後半発売のMacBook AirはM1チップ搭載?アナリストの新予想

2022年登場MacBook Air最新予想!発売日は?デザイン・機能・販売価格など

参考: MacRumors 写真:Apple

関連記事