2022年発売の11インチiPad ProはミニLEDディスプレイにアップデートしない?アナリストの予想が話題に

更新日:

by saki

Apple

Appleは2022年秋に11インチと12.9インチのiPad Proを発売すると予想されています。

iPad ProのすべてのモデルでミニLEDディスプレイが搭載されると噂されていましたが、Appleの著名なアナリストが異なる予想を公表し、話題になっています。

2022年発売の11インチiPad ProはミニLEDを搭載しない?

現行モデルの12.9インチiPad ProにはミニLEDディスプレイが搭載されており、今年11インチiPad ProではアップデートでミニLEDディスプレイが搭載されると噂されていました。

Appleの著名なアナリストのミンチー・クオ氏は、Appleはコストの懸念から、ミニLEDに移行する新製品を発表しないのではないかと予想しています。

MacRumorsによると、クオ氏は、12.9インチiPad Proのような既存のミニLED製品は、更新でもミニLEDディスプレイを搭載するが、まだ未搭載の11インチiPad ProはミニLEDディスプレイにアップデートすることは期待していないと語ったとのことです。

ディスプレイアナリストのロス・ヤング氏はAppleが6月にミニLEDを備えた27インチモニターを発売する可能性があると予想しているので、Appleが今年新しいミニLED製品を発表するのか、既存のミニLEDデバイスのみを更新するのか話題になっています。

2022年発売されるiPad proは12.9インチモデルだけ?11インチモデルは?

2022年登場iPad Pro最新予想!デザイン・機能は?発売日は?

iPad Air5が11インチiPad Proと同等のベンチマークを記録!Geekbenchスコア

OLEDディスプレイ搭載iPad Pro2024年から?薄く軽くなる可能性

参考:MacRumors 写真:Apple

関連記事