Apple3月8日のイベントで発表する新製品予想!iOS15.4のリリース日は?

投稿日:

by saki

Apple

Appleは2022年3月8日(日本時間9日午前3時)に今年最初の特別イベント「Peek Performance」を開催することを正式に発表しました。

過去数週間にわたり、様々な噂がありましたが、来週の春のイベントで発表する新製品の最新予想をお伝えします。

過去の春のイベントで発表されたAppleの新製品

Appleは3月か4月に定期的に新製品やサービスの発表イベントを行ってきました。

過去の春のイベントで発表されたAppleの新製品やサービスです。

  • 2021年4月:カラフルな24インチiMac、iPad Pro、紫色のiPhone12、Apple TV4K、AirTag
  • 2020年3月:iPad Pro4、iPhoneSE2
  • 2019年3月:新サービスApple TV +、Apple News、Apple Arcade、Apply Card、ApplePayを紹介

2022年3月8日のイベントで発表される新製品予想

Appleの著名なアナリストやメディアが2022年3月8日のイベントで発表されると予想する新製品は以下の通りです。

iPhone SE3

iPhone SE3が発売されると予想されています。

9to5Mac

Appleの著名なアナリストのMing-ChiKuo氏は、デザインは現行モデルと同じで、5GとA15チップが搭載される2つの主要なアップグレードが行われると述べています。 

販売価格は現行モデルと同じ399ドルのままであると噂されています。

iPad Air5

デザインは現行モデルを継続。

最新のiPad mini6と同様に、iPad Air5は5Gチップを採用し、6コアのA15チップが搭載されると予想されています。

iPad Air5は、iPad ProとiPad mini6で導入されたセンターステージの12メガピクセルのウルトラワイドフロントカメラを採用すると噂されています。

価格は現行モデルと同じではないかとのことです。

ハイエンドの新型Mac mini

Appleの記事で著名なブルームバーグのマーク・ガーマン氏は、ハイエンドモデルの新型Mac miniは、現在のMacBookProと同じM1MaxとM1Proを搭載し、現行モデルよりも多くのポートを備えた再設計が行われると予想しています。

エントリーレベルのMacBook pro

エントリーレベルの13インチMacBook proは、M2プロセッサを搭載しますが、他のほとんどの部品は、M1チップを搭載した現行モデルとほぼ同じ仕様と予想されています。

先日リーク情報が流れ、2022年発売の13インチMacBook Proの価格は、現行モデルよりも200ドル高い1499ドル(約17万3000円)から発売されるのではないかとのことです。

新色のiPhone13?

2021年4月のイベントでは紫の新色のiPhone12が発表されました。

今年もiPhone13の新色が発表されるのではないかと噂されていますが、実際に発売されるかは不明です。

iOS15.4のリリース日

Appleは3月8日のイベントでiOS15.4を発表すると予想されています。

9to5Mac

発表と同時のリリースされるのか、発表後にリリースされるのかは不明ですが、まもなくリリースされることになります。

iOS15.4のリリース予想!3月15日頃が濃厚か?

2022年春登場iPad Air5最新予想!発売日は?デザイン・機能・販売価格は?

2022年登場Mac mini最新予想!発売日は?デザイン・機能は?

2022年発売13インチMacBook Pro仕様書がリークされる!M2チップ搭載で価格も表示

2022年発売27インチiMac価格予想!ハイエンドモデルのみで高価に?

参考・写真:9to5MacMacRumors

関連記事