iPhone SE3の価格予想!現行モデルよりも低価格か?アナリストが噂を披露

アナリストによると、Appleは春の製品発売イベントで低価格の5G対応のiPhone SE3を発表する可能性が高く、現行モデルよりも低価格で発売されるのではないかと噂されています。
現行モデルよりも低価格のiPhone SE3の価格予想
Appleは、エントリーレベルのiPhone SE2を2年間アップグレードしておらず、2022年3月に新モデルを発売すると予想されています。
Apple(iPhone SE2)
Investor’s Business Dailyによると、ループキャピタルマーケッツのアナリスト、ジョン・ドノバン氏は、新しいiPhone SEが300ドルから始まるという噂を聞いたと語ったそうです。
しかし、ウェドブッシュセキュリティーズのアナリスト、ダニエル・アイブス氏は399ドルからの価格を維持すると予想しています。
噂が本当なら、現行モデルのiPhone SE2は日本では49800円から発売されていますが、iPhone SE3が100ドル(11500円)ほど低価格の38000円程度で発売されることになります。
2021年12月のJPモルガンのアナリストのレポートでは、iPhone SE3がAndroidスマートフォンからiPhoneへの乗り換えの波に拍車をかける可能性があるとのことです。
ローからミッドレンジのAndroid携帯電話の約14億人のユーザーと古いモデルのiPhoneの約3億人のユーザーを惹きつける可能性があると予想しています。